2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
「言葉・言語の力とは、かくも大きなものか!」と、言葉の秘める大きな大きなポテンシャルを認識できました。 |
---|
鮒谷様 このたびは2日間にわたり、貴重な機会をご提供頂きましてありがとうございました! このセミナーに参加する直前、私自身行動が停滞気味であり、それをどうにかして再起動したく、また、まだ見ぬ世界を見たいという動機と参加者の方々と交流したい!という想いから本セミナーへの申し込みを決めました。 終了直後でありまだ整理がついていない状況ではありますが、だからこそ、こうして言葉にすることによって整理ができ、また自分の脳と心臓に深く刻み込むことができる、と思いまして、感想を書かせていただいております。 セミナーで最も「これは!」と思ったことは 「目標を持つことで自分のベース基地が出来上がる」 ということです。 目標をもって言葉にすることにより、行動や発信がブレたとしても遭難することなく、コースアウトせず戻ってこれる、また再スタートもできるからです。 これに気づけたことにより、 「言葉・言語の力とは、かくも大きなものか!」 と、言葉の秘める大きな大きなポテンシャルを認識できました。 また、来月開催予定のセミナーへの、大きなヒントを頂けた想いです。 伝える側が「震えるから」こそ、聴いている側も震えることができ、渦を巻くことができるのだというのを、身を以て感じることができました。 参加して本当に良かったです! ありがとうございました! 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。 (金山 直志 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
2日間びっしりと、メルマガで読んだ話の詳細バージョンや裏話バージョンや種明しバージョンなども絡めながら、十分すぎるきっかけをいただいたと感じています。 |
---|
2日間ノートを取りまくって、新しいノートが1冊つぶれ、その日に買ったペンがインク切れになり、右腕がまだおかしいです。 これまでバックナンバーも含めてメルマガを愛読し続けてきて、すっかり鮒谷節に洗脳(?)された状態になっていたところへ、たまたまお金の都合と日程の都合がぴたりと合い、ちょっと運命的なものを感じて思わず申し込んでしまいました。 どんなセミナーなのか全く想像がついていなかったのですが、例えカルト的なものだったとしても、それはそれで話のタネになるし... ぐらいの心境になっていたのも、鮒谷さんの術中に嵌っていたのでしょう。 最初にちょっと吃驚したのが、セミナーの初めに話されていた 「なりたい姿と現在の姿とのギャップに挟まれる苦痛が、自分が成長するほど大きくなっている」 というくだりです。 これを聴いて、鬼才の落語家・立川談志師匠を連想しました。 (※私が人生の師といってよいほど私淑している人です) 談志師匠は名実ともにあれだけ天才的な落語家でありながら決して自分に満足することなく、年を重ねるごとに自分の理想と現実のギャップに苦しみ、死ぬまで悩み続けていました。 「あれだけの才能があるのだから、何も悩むことはないじゃないか」 というのが周囲の見方ですが...。 鮒谷さんに対しても 「あれだけ成功を収めているのに、何が不満なんだろう?」 と思った私はまだまだ変われる人になっていないと痛感した次第です。 そんなところから始まって、2日間びっしりと、メルマガで読んだ話の詳細バージョンや裏話バージョンや種明しバージョンなども絡めながら、十分すぎるきっかけをいただいたと感じています。 このあと、「外へ出る」ことを重点的に意識して、ゴールデンウィークを使って作戦を立てようと考えております。 たぶんまた鮒谷さんのお世話になることになるんだろうなと思いつつ...。 (カルト的なものではなかったので安心しました) この度は本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 (大島雅人 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
「それ知ってる」で終わることなく、自身の行動に取り入れてみようという気持ちにさせられるのが、このセミナーの醍醐味だと思います。 |
---|
【気付いたことや深く学んだこと】 気づいたことは2つあり、1つ目は外へ出ていくことの重要性です。 仮にサラリーマンが 「起業したい!」 と思い立った時に、起業で成功されている方へ会いに行くこともなく、会社の中で悶々としていれば、それは川の流れに逆らって進むようなものです。 少なくとも私だったら、その川の流れに押し返されて挫折してしまうと思います。 掲げている目標を現在の職場で公言することに差支えがあるのであれば、心置きなく公言できる環境に足を運ぶことの大切さに気付きました。 2つ目は、書籍とセミナーにおける記憶の残り方の違いです。 今回のセミナーにおいて、聞くものすべてが初めてのものばかりというわけではなく、何かしらの自己啓発本等で見聞きした内容も一部ありました。 しかし、具体的なエピソードを交えながら、リアルタイムで鮒谷さんご本人から話を聞くことができたので、記憶の中枢に留まっており、それが行動力の源泉になっています。 「それ知ってる」で終わることなく、自身の行動に取り入れてみようという気持ちにさせられるのが、このセミナーの醍醐味だと思います。 【特に印象に残ったこと】 お金で時間を買うことを熱烈に語る鮒谷さんの姿です(笑) いかに自分が通勤通学で貴重な時間を浪費していたかということを、十分過ぎるほど理解できました。 1日も早く時間とお金に牛耳られる状況に対して、反転攻勢を仕掛けたいです。 【今後活用できると思ったこと】 「人とのご縁は課税されることのない資産」であるという考え方です。 所得や不動産のように課税されることはありませんし、貨幣システムが変わったからといって、価値が目減りするものでもありません。 この考え方を頭の片隅に置いて、果敢に外へ出かけたいと思います。 【決意したこと】 通勤時間の短縮です。現在片道2時間かけて通勤しており、7月に引っ越して50分まで短縮させます。 しかし、これでもまだ時間でお金を買っている状態であるため、多少の出費も厭わず、1年以内に片道30分で通勤できるところへ引っ越したいです。 徒歩通勤できる場所に住むことが最終目標です。 【これから行動しようと思うこと】 週末は最低限1回は職場以外の人と会う機会を強制的に作りたいと思います。 (先日帝国ホテルでカフェ会があったので、「即断・即決・即行」の考え方に則って行ってきました。) 【これまでに参加した他のセミナーとの違い】 質疑応答にかける時間の量です。受講者の質問に対して1時間かけて説明するセミナーは初めてでした。 単に回答時間が長いという訳ではなく、後ほど説明する予定だった話を絡めて説明されていたので、一見何の脈絡もないように感じるのですが、実はセミナー全体に関連のある回答兼説明になっていたので、受講者全体にとって有意義な時間になったのではないかと思います。 【2日間セミナーへの参加を迷われている方へのメッセージ】 私は今年の4月に社会人になったばかりで、実家暮らしをいいことに、初給料をこの2日間セミナーに捧げました(笑) これが安い買い物だったか否かの判断は、一朝一夕にできるものではないと思います。 しかし、このセミナーで培われた思考のOSは、後に大きな複利をもたらしてくれるものだと思いますので、参加する意思が固まっているのであれば、1日も早く受講されることをお勧めします。 (大学職員 Y.N様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
鮒谷さんに実際に会い,自分の目で見て感じることで自分が必要としていることを受け取れ,確実に元を取れると思います! |
---|
「気付いたことや深く学んだこと」 ・言葉で世界が作られる. 言葉の大切さに気づかせていただいたことで,一気に地に足をつけて考えられるいているようになった気がしました. ・小さな努力の積み重ねによって今の鮒谷さんが形成されていることを知れたのが,一番の収穫かもしれません. 「特に印象に残ったこと」 鮒谷さんの人柄を,少し怖くてお金儲けを極めている人という印象を持っていましたが,実際にお会いしてみると随分と異なった印象を受けました. ・少年のように好きなことに没頭している方. ・学ぶために稼ぎたいという学者気質な方. ・相手の立場に立って考える姿勢をもった優しい方. ・大阪人特有のフランクさの中に,淡々とした上品さを合わせもった方. 本当にすごい人は,私すごいんです感を出さないんだということを体験として経験でき,一度実際に目で見たことで目標になりました. 私が鮒谷さんに感じた印象と比較すると,私が社内の人に対してもっている違和感は以下の点であることを明確に言語化できました. ・会社のために疲弊しながら働くことが仕事という考え方(私から見るととにかく幸せに見えない) ・非常に能力の高い人が多いが,他者を批判することで相対的に自分の価値を上げようとする姿勢が一般化していること ・自分の昇進が一番重要であり,使用者目線に乏しい点 セミナーを受講してから改めてこれらの違和感を見直すと,色々と言い訳することはできるのですが,とにかく "相当 ヒマ だったんだ" ということに気づくことができました. これも,圧倒的なレベルで活動されている方を実際に目で見たことで,知識から実感に変わったためだと思います. 「今後活用できると思ったこと」 ・仕組み化により自由な時間をできる限り生み出すこと. 「決意したこと」 ・社内の資産価値を活用しながら,自分が価値提供できる仕事を探し続け,新たに自分で作り出すこと. ・社外に出て行き,本当に求められていることを探しておくこと. ・バックアップ策として他の選択肢も常に検討し続けること. 「これから行動しようと思うこと」 ・セミナーを受講することで文章を書くことに興味をもったため,構成を考えながら鮒谷さんのメルマガを読んで鮒谷さんの頭の中を覗いてみようと思います. 「これまでに参加した他のセミナーとの違い」 類似したセミナーに多く参加した訳ではないですが, ・あらゆることが言葉で緻密に定義・整理されている. ・言語化が難しい領域であってもギリギリまで言葉に落とし込み伝えていただいている. これらの点が圧倒的な差を生み出しているのだと感じました. さらに,この緻密な言語化により,参加者の小さなニュアンスの違いなども汲み取るところが参加者に寄り添っている印象を与えるのだと思いました. ・男前な言葉が多い(サナギ,ムニムニ,脳内汁,....). 「2日間セミナーへの参加を迷われている方へのメッセージ」 ・知識人としての鮒谷さんの学問体系を聴き知的刺激を受けたい方 ・混沌とした頭の中を整理したい方 ・仲間を作りたい方 ・鮒谷さんの考え方に少しでも興味がある方 鮒谷さんに実際に会い,自分の目で見て感じることで自分が必要としていることを受け取れ,確実に元を取れると思います! 提供価値に比べると明らかに安いと思うので,騙されたと思って一度参加されることを強くお勧めします. (大手メーカー勤務 N.Y 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
高額ですが、「理想と現実が一致しない」という想いを持たれているならば、参加されてみてはいかがでしょうか。 |
---|
▼気付いたことや深く学んだこと 1. 投資を回収する意識の低さ ⇒いい意味での「お金への執着」が低く、投資を回収するエネルギーが不足していると感じました。 もう一掘りすると、「現時点で私が提供できる価値は少し調べたり考えたりすればわかる」と感じているためではないかと考えています。 上記の悩みは一般的に「高学歴」に共通する悩みかと思っております。投資は回収量次第で投資にも消費にも浪費にもなるため、投資にするべく行動していきます。 2. ゲリマンダー ⇒○○さんは最たる例だと感じました。 目標を紙に書き出すとともに、フクマンダーの作成に取組みます。 3. 師匠を選べる時点で師匠を超えている ⇒冷静に考えてみると当たり前のことですが、気がついておりませんでした。 4. 鮒谷さんの語りの量は圧倒的な行動量に基づいていること ⇒人によってグッとくる言葉は異なるため、数多の会食・読書により學びを得るとともに、言葉の収集を行っているのではと推定しております。 5. 競合は同業他社とは限らないこと ⇒市場レベルで競合を考える視点は持ち合わせておりませんでした。 6. 「百聞は一見に如かず」は想像以上のインパクトを与える 7. 高井先生・鮒谷さんのマネジメントシステムを垣間見させていただいたこと ⇒片鱗だけでも私の想像以上のレベルで管理されていることを感じました。 8. 絶対値を上げるために変化率を高め合う仲間の重要性 ⇒プラトー現象のときに支え合う仲間は必要不可欠 9. 良質な意思決定基準が人生を決め、意思決定基準は言葉によって決まる。 つまり、言葉が人生を決める(と言っても過言ではないと思います)。 10.「時間で金を買う」「金で時間を買う」以外にも「時間で時間を買う」「金で金を買う」もある ▼特に印象に残ったこと 1. ○○で、○○で、という鮒谷さんの凄さを今まで以上に感じたこと 2. 当たり前過ぎて省略しているだけかもしれませんが、「生活に支障がでない範囲で」自己投資を行うことを明言されている方に初めてお会いいたしました。 ⇒ただ単に「成功するまで際限なく続ける」ことよりも、現実的で信頼度が高く感じています。 ▼今後活用できると思ったこと ・イベントを主催する際は、偉人の名言を入れること。 ▼決意したこと ・個別コンサルティングに申込むこと(笑) ▼これから行動しようと思うこと 1. 目標を紙に書き出すこと 2. 本のパラパラ読みを行うこと ▼これまでに参加した他のセミナーとの違い ・個別具体的な内容よりも、万人普遍的な内容であり、その普遍的な内容が現実的であること。 ▼2日間セミナーへの参加を迷われている方へのメッセージ ・一般的には「高い」セミナーであるという感覚はすごくわかります。 私もまだまだ「高い」と感じてしまいます(笑)また、ROIが可視化できるセミナーでもないため、投資に対する収益に不安があることもわかります。 確かに高額ですが、 「理想と現実が一致しない」 という想いを持たれているならば、参加されてみてはいかがでしょうか。 「よかった」「今ひとつ」の二択ならば「よかった」と断言できます。 (視点提供家 / メンズファッションコーチ 福原宗之 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
参加しての感想は「圧巻」の一言で、多くの気付きがあり、事前の心配は全くの杞憂でした。 |
---|
鮒谷様 先日は2日間セミナーありがとうございました。 語彙が乏しくてなかなか書き上げられず遅くなりました。 読み始めてからの日数が少ないのですが、今回のセミナーは日程的に非常に良かったのとしばらく開催しないとのことなので、勢いで参加を申し込みました。 当日開始まで 「やはり早まったかな」 と不安でしたが、参加しての感想は「圧巻」の一言で、多くの気付きがあり、事前の心配は全くの杞憂でした。 セミナー全体としてはあたかも地下鉄の路線図が描き上がっていくのを見ているようでした。 メルマガのピークパフォーマンス方程式は地下鉄の各駅についてであり、セミナーでは駅をつないでいき、路線図にしていくというような。 (更に その過程でメルマガに書ききれないことも捕捉していくという。) また、言葉には非常に力があることはメルマガを読んで感じてはいましたが、鮒谷さんのセミナーで、 「このように言葉の力を使うのか」 というのを知らされました。 個別で一番印象に残っているのは、 「目標を明確に言語化することよりも先にすることがあること」 です。 確かにおっしゃる通りであり、よく目標を明確にすべしと言われますが、なかなかできなかった理由が分かりました。 その先にすることに取り組んでいきます。 最後に、個別コンサルを(こちらも勢いで)申し込みましたがよろしくお願いします。 (T.K 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
- 人生変革セミナー(2日間セミナー(旧3日間セミナー))ご感想集
- 3日間セミナーご参加後(1か月~1年以上経過後)のご感想集
- 個別コンサルティングのご感想集
- 【年間プログラム】ご感想集
- 2017年01月02日 【目標設定フォローアップ放談】ご参加者並びに音源をお聴き下さった方のご感想集
- 2016年11月24日 【ブラインドセーラー岩本光弘さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年10月24日 【題名のない放談会(目標設定編)】(大阪)のご感想集
- 2016年 9月22日,10月 2日 【転ばぬ先の杖放談会】(東京・大阪)のご感想集
- 2016年 8月31日 【吉澤大さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 7月18日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 6月12日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 6月25日 【三田紀房さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 6月 8日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 5月 8日 【圧巻セールス&ライティング放談会】(大阪)のご感想集
- 2016年 5月 3日 【圧巻セールス&ライティングセミナー】(2日間)のご感想集
- 2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月27日 【圧巻メルマガセールスライティング】のご感想集
- 2016年 3月19日 第35回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月 6日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 終日個別コンサルティングのご感想集
- 2016年 2月 7日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 1月31日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2016年 1月24日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2015年 9月27日 【圧巻情報発信セミナー(入門編)】のご感想集
- 2015年 8月23日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 8月18日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 7月20日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 6月 7日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 5月 2日 第34回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4200号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 圧巻セールスコンサルティング(セミナー)のご感想集
- 2015年 3月14日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 2月21日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 1月17日 【超少人数向け放談会】(大阪)のご感想集
- 2014年12月27日 第33回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年12月20日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】のご感想集
- 2014年12月14日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 8日 【2日間セミナー ダイジェスト版】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 1日 第31回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 9月 9日 【ブラインドセーラー岩本光弘氏講演会】のご感想集
- 2014年 8月 3日 【変わりたい人が変われるようになる「8つのポイント」セミナー】のご感想集
- 2014年 5月 3日 第29回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 4月26日 第28回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月21日 第27回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月 9日 【大阪特別放談会】のご感想集
- 2014年 2月23日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年12月21日 第26回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年11月 2日 第25回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年10月10日 【ランチ放談会】のご感想集
- 2013年 9月21日 第24回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 9月14日 第23回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 8月17日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 8月18日 【特別放談会&グループコンサルティング】のご感想集
- 2013年 8月11日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 8月10日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月27日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月13日 第22回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 7月20日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ放談会】のご感想集
- 2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
- 2013年 6月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月 2日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 6月 1日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月25日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月 3日 第21回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 4月27日 第20回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 3月28日 【福岡特別放談会】のご感想集
- 2013年 3月 9日 【平成進化論 解釈教室】(モニター)のご感想集
- 2012年12月24日午後の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年12月24日午前の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年11月23日 第19回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年11月16日 第1回【3日間 情報発信セミナー】のご感想集
- 2012年11月 3日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年10月26日 第18回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年10月20日 【情報発信セミナー(0期)】のご感想集
- 2012年 9月30日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29,30日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 5月 3日 第17回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月28日 第16回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月20日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 4月14日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2016年 3月28日 【クロースアップマジック習得2日間セミナー】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版3)
- 2012年 3月17日 第15回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 2月25日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2012年 2月10日 第14回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版2)
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版1)
- 2012年 1月18日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(札幌)のご感想集
- 2012年 1月14日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 1月 7日 第13回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月23日 第12回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月 6日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2011年11月13日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月 3日 第11回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年10月22日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年 9月23日 第10回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月29日 第9回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月 9日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 5月27日 第8回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 5月 3日 第7回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月29日 第6回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月22日 第5回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 3月24日 第7回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月23日 第6回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月21日 第5回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月19日 第3回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月18日 第2回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月17日 第1回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 2月25日 第4回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 2月13日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月28日 第3回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 1月22日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月16日 【3日間セミナー(道場) 4時間ダイジェスト版】のご感想集
- 2010年12月28日 第2回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2010年11月26日 第1回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2009年 9月30日 第9回放談会のご感想集
- 2009年 9月22日 第8回放談会のご感想集
- 2009年 8月11日 第7回放談会のご感想集
- 2009年 8月10日 第6回放談会のご感想集
- 2009年 6月30日 第5回放談会(2日間)のご感想集
- 2009年 6月18日 第4回放談会のご感想集
- 2009年 6月 8日 第3回放談会のご感想集
- 2009年 5月27日 第2回放談会のご感想集
- 2009年 5月13日 第1回放談会のご感想集