2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
3日間セミナーで学んだことが、自分の中で確固とした基盤になっていることに気付きました。 |
---|
鮒谷さん、スタッフの皆さん、 昨日は、コミュニティ立ち上げ講座に参加させていただき、 本当にありがとうございました!! 昨年11月に参加させていただいた3日間セミナーでの学びをもとに、 思考のOSを書き換える日々で、充実した毎日を過ごしている一方、 漠然と「このままでいいのか?」と感じたり、 「もう一段ギアを上げたい」と思い始めていたのも事実です。 そんなタイミングでのこの講座は、 今の自分にはまさにぴったりでした。 一言で言うと、 【実践的かつ勇気が出る内容】で、 頭では分かっているのに、 行動に移せないでいる自分に足りないのは、 そのための筋力(=起業筋)であり、 その筋力は、当然使わないと鍛えられないということが、 すっきり腹落ちしました。 <起業する>となると、今の自分の方向性とは少し違いますし、 かなりハードルが上がってしまいますが、 <起業筋を鍛える>であれば、今の自分にも必要であり、 かつ、取り組める範疇のものであると感じることができました。 今あるコミュニティを活かしていくこともさることながら、 自分が個人的に取り組みたいと思っていたことについても、 「コミュニティ化したらどうなるか?」 「他の人を巻き込んで展開したらどうなるか?」 ということまで、自然に発想が膨らんでいることに気付きました。 学んだことは他にも多々あるんですが、 実践しながら消化していきたいと思います。 この講座を機に、 もう一度3日間セミナーのノートを見返してみたんですが、 そこで学んだことが、自分の中で確固とした基盤になっていることに 気付きました。 3日間セミナーでの学びがある程度、 自分の中で浸透していたからこそ、 本講座の内容を、納得感を持って受け入れられたと感じています。 そういう意味では、 うまく組まれた講座ラインナップだと思います(笑) 取り急ぎ御礼と感想を送らせていただきます。 本当にありがとうございました!!! (大手家電メーカー 商品企画 Y.N 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
鮒谷さんとお話を通じて得られる知識が、コミュニティーづくりに関する大幅な時間短縮につながるのは確実です。 |
---|
鮒谷さま、スタッフの皆さま、 昨日は、 「ゼロから分かる!立ち上げる!コミュニティ立ち上げ実践講座」 に参加させていただきました。 今回も多くの学びをありがとうございました! ■私の場合は、2ヶ月ほど前に、 鮒谷さんからコミュニティ立ち上げについて アドバイスをいただく機会があり、 実際に言われたとおりに恐る恐る試してみたところ、 思いのほかうまくいく!ので、 このたびコミュニティづくりに関するセミナーを 開催されるとのご案内を頂いて、 とびつくように参加させていただいた次第です。 ■実際に参加いたしまして、今回は特に 「起業筋を鍛える」 という考え方の大切さについて、 大きな学びをいただきました。 ■「会社の寿命より我々の寿命の方が長い」というお言葉は、 そのとおりで、しかしそのとおりでありながら、 何をどうすればいいのかわからない人があまりにも多いのが実情です。 (もちろん私もそのうちの一人ですが) ■こういった現状の中で、具体的で、再現性があり、 初期費用や能力をあまり必要とせず、失敗せず、 撤退障壁がなく、といった数々のチェックリストをクリアーし、 それでいてワクワク楽しく起業筋を逓増させられる方法として、 ・●●●● ・コミュニティーづくり の2つを提示してくださいました。 ■コミュニティづくりは価値のあるものだと何となく考えてはおりましたが、 鮒谷さんのお話を通じて、私が想像したよりもはるかに多くの 良い波及効果を秘めており、 (コミュニティーづくりはおもしろい) と改めて印象深く感じる機会となりました。 「起業筋とは、相撲の行司である」という言葉と、 それに続き、胸の前で「心」の文字を空中に描く 鮒谷さんのジェスチャーを思い出すたび「くすっ」としております(笑)。 コミュニティづくりは、やり始める前は、何をやったらいいかわからないとか、 いざ始めてみると面倒くさいだろうとか、思っていたのですが、 コミュニティーづくりを始めるために決めなければいけないのは 10個にも及ばず、 しかも自分が難しいだろうと思っていたことに 関しては、 さして重要ではなく難しいことでもないことを教えていただき、 コミュニティーづくりがこれほど第1歩を踏み出しやすい ものだったのかということに自分でも驚きました。 ■2ヶ月前には、コミュニティーづくりを始めることすら 想像していなかったことも踏まえても、 鮒谷さんとお話を通じて得られる知識が、 コミュニティーづくりに関する大幅な時間短縮につながる のは確実です。 今回の「ゼロから分かる!立ち上げる!コミュニティ立ち上げ実践講座」 では、参加者同士の情報交換の場も提供していただき、 これからの私の失敗はきっと他のメンバーの役に立つことに 繋がるといえるので、 はりきって試行錯誤をくりかえしていこうとおもいます! 鮒谷さん、参加者の皆さん、ありがとうございました!! また、今後とも宜しくお願い致します!! (祇園PAYDAY!! チーフ 中塚信行 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
「具体的な第1歩」を踏み出すきっかけが得られたと確信しています。 |
---|
3日間セミナーに参加した方ならば誰しも「自ら渦を巻く」ことの重要性について共感されることかと思います。 私も参加して以来、「渦を巻きたい」「巻かなければ」と考えて参りましたが、なかなか具体的な第1歩を踏み出せずにおりました。 そのような状況の中、「コミュニティをゼロから立ち上げる」というテーマでのセミナーのご案内を頂き、まさに「これだ」という気持ちで参加させて頂きました。 私は自分の仕事(経営コンサルティング)を通じ、「組織(=大規模コミュニティ)」をいかに変えるか、育てるかという点についてそれなりの思考、経験を重ねてきたと思いますが、これは「1を10にする仕事」であって、「0から1を創る仕事」とは異なるものだと認識しています。 つまり「渦を加速する」あるいは「渦の流れを整える」筋力はある程度持っているものの、「渦を巻く」ために必要な筋力がほとんどゼロという状態です。 今回のセミナーでは、具体事例も踏まえつつ、そうした「渦を巻く」筋力を鍛えることの意味・効用や、そのために個々人が行っていくべき行動(=コミュニティ創造)や必要なマインドセット等についてお聞かせ頂き、冒頭の「具体的な第1歩」を踏み出すきっかけが得られたと確信しています。 なお、こうした筋力は鮒谷さんによれば「起業筋」であるとのお話でしたが、 渦をつくり一定の速度まで加速するためには、 それなりの事前準備(少なくとも渦が生まれるまで自分で泳ぎきる時間と体力)が必要であろう思います。 その意味で、直近の起業意思がない私としても、 中長期的な視野に立ち、将来自分が快適に泳げるような流れを今のうちから 創りはじめなければいけない(創りたい!)と深く実感した次第です。 どうもありがとうございました! (大手経営コンサルティングファーム コンサルタント Y.K 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
今回のコミュニティ立ち上げセミナーは、「ビジネスパーソン」全員に受けてもらいたいセミナーでした。 |
---|
鮒谷さん、今回も貴重な機会を頂きまして、ありがとうございました。 2012年4月に3日間セミナーに参加しました。 その後、模索に模索を重ねながら、 少しずつ自分が変化していることを感じつつも、 あと一歩突き抜けられない、という感覚を覚えていました。 少し前から「起業」も良いのではないか?と思って 活動し始めていた矢先、 狙っていたかのように?今回のセミナーの案内を頂きました。 もう一歩突き抜けるためには、「何か」が必要だと思い、 セミナーを受講させて頂きました。 3日間セミナーは「思考パターン」という、 自らのOSを書き換えることを目的としたもの。 いわば、誰にでも受けてもらいたいセミナーです。 一方、今回のコミュニティ立ち上げセミナーは、 「起業」を目指す人には誰でも、、、 というとそうではなくて、 「ビジネスパーソン」全員に受けてもらいたいセミナーでした。 それは起業をするための筋力である「起業筋」は、 会社員を含めて、全てのビジネスパーソンに必要になるからです。 今回、3日間セミナー参加者限定でご案内を頂きましたが、 それは、3日間セミナー参加者だからこそ、 より深く理解できる部分があったからでしょう。 あまり多くの方に広めたくありませんが(笑) 最も印象に残ったことは、「起業筋」の1つである、 「躊躇なくお金を貰う感覚」を養う必要があることです。 そのためには何をすれば良いか?も分かりましたので、 あとは実践でPDCAをまわしていきたいと思います。 まずは7月中に勉強会を行うことを決意しました。 先月に1度実施し、次回は2度目です。 既に会場は押さえてありますが、 今回学んだことを活かして、2度目にチャレンジしたいと思います。 また、毎度のことながら、鮒谷さんのセミナーに参加される方々は 人格の素晴らしい方ばかりです。 今回も新たな出会いを頂きまして、ありがとうございました。 一緒に参加された方々と、コミュニティ立ち上げについて、 切磋琢磨(衆人監視?)していきたいと思います。 (渋屋隆一 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
- 人生変革セミナー(2日間セミナー(旧3日間セミナー))ご感想集
- 3日間セミナーご参加後(1か月~1年以上経過後)のご感想集
- 個別コンサルティングのご感想集
- 【年間プログラム】ご感想集
- 2017年01月02日 【目標設定フォローアップ放談】ご参加者並びに音源をお聴き下さった方のご感想集
- 2016年11月24日 【ブラインドセーラー岩本光弘さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年10月24日 【題名のない放談会(目標設定編)】(大阪)のご感想集
- 2016年 9月22日,10月 2日 【転ばぬ先の杖放談会】(東京・大阪)のご感想集
- 2016年 8月31日 【吉澤大さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 7月18日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 6月12日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 6月25日 【三田紀房さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 6月 8日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 5月 8日 【圧巻セールス&ライティング放談会】(大阪)のご感想集
- 2016年 5月 3日 【圧巻セールス&ライティングセミナー】(2日間)のご感想集
- 2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月27日 【圧巻メルマガセールスライティング】のご感想集
- 2016年 3月19日 第35回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月 6日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 終日個別コンサルティングのご感想集
- 2016年 2月 7日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 1月31日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2016年 1月24日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2015年 9月27日 【圧巻情報発信セミナー(入門編)】のご感想集
- 2015年 8月23日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 8月18日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 7月20日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 6月 7日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 5月 2日 第34回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4200号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 圧巻セールスコンサルティング(セミナー)のご感想集
- 2015年 3月14日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 2月21日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 1月17日 【超少人数向け放談会】(大阪)のご感想集
- 2014年12月27日 第33回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年12月20日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】のご感想集
- 2014年12月14日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 8日 【2日間セミナー ダイジェスト版】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 1日 第31回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 9月 9日 【ブラインドセーラー岩本光弘氏講演会】のご感想集
- 2014年 8月 3日 【変わりたい人が変われるようになる「8つのポイント」セミナー】のご感想集
- 2014年 5月 3日 第29回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 4月26日 第28回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月21日 第27回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月 9日 【大阪特別放談会】のご感想集
- 2014年 2月23日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年12月21日 第26回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年11月 2日 第25回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年10月10日 【ランチ放談会】のご感想集
- 2013年 9月21日 第24回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 9月14日 第23回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 8月17日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 8月18日 【特別放談会&グループコンサルティング】のご感想集
- 2013年 8月11日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 8月10日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月27日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月13日 第22回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 7月20日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ放談会】のご感想集
- 2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
- 2013年 6月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月 2日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 6月 1日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月25日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月 3日 第21回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 4月27日 第20回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 3月28日 【福岡特別放談会】のご感想集
- 2013年 3月 9日 【平成進化論 解釈教室】(モニター)のご感想集
- 2012年12月24日午後の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年12月24日午前の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年11月23日 第19回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年11月16日 第1回【3日間 情報発信セミナー】のご感想集
- 2012年11月 3日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年10月26日 第18回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年10月20日 【情報発信セミナー(0期)】のご感想集
- 2012年 9月30日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29,30日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 5月 3日 第17回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月28日 第16回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月20日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 4月14日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2016年 3月28日 【クロースアップマジック習得2日間セミナー】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版3)
- 2012年 3月17日 第15回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 2月25日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2012年 2月10日 第14回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版2)
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版1)
- 2012年 1月18日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(札幌)のご感想集
- 2012年 1月14日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 1月 7日 第13回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月23日 第12回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月 6日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2011年11月13日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月 3日 第11回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年10月22日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年 9月23日 第10回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月29日 第9回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月 9日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 5月27日 第8回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 5月 3日 第7回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月29日 第6回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月22日 第5回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 3月24日 第7回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月23日 第6回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月21日 第5回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月19日 第3回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月18日 第2回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月17日 第1回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 2月25日 第4回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 2月13日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月28日 第3回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 1月22日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月16日 【3日間セミナー(道場) 4時間ダイジェスト版】のご感想集
- 2010年12月28日 第2回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2010年11月26日 第1回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2009年 9月30日 第9回放談会のご感想集
- 2009年 9月22日 第8回放談会のご感想集
- 2009年 8月11日 第7回放談会のご感想集
- 2009年 8月10日 第6回放談会のご感想集
- 2009年 6月30日 第5回放談会(2日間)のご感想集
- 2009年 6月18日 第4回放談会のご感想集
- 2009年 6月 8日 第3回放談会のご感想集
- 2009年 5月27日 第2回放談会のご感想集
- 2009年 5月13日 第1回放談会のご感想集