2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
3時間でこれだけの内容であれば、3日間もあるセミナーであればさらなる気付きが得られるのは容易に想像出来ます。 必ずや近いうちに参加いたします。 |
---|
鮒谷周史 様 大阪でのダイジェスト版セミナーを受講させていただき、大変勉強になりありがとうございました。 鮒谷さんにお会いして、私が勝手に抱いていたイメージの方とは良い意味で異なっていて、とても気さくで飾らない、その中に芯の太い熱い思いを持っておられ、それでも語り方は至って冷静でおられるという、とても魅力に富まれた方で、セミナー3時間+懇親会2時間の短い時間でしたが、メルマガの文面のみでしか知らなかった今までより格段に鮒谷さんの魅力に惹き付けられました。 セミナーでのお話の中で、私が特に感銘を受けましたのが、「外に出て『見えていない』世界を見る」「見てみないと想像のしようがない」という御言葉。 私自身、ここのところ今後どう自らの道を進んでいく上で決定的に欠いている部分が何かが分からずどうすれば良いのかということに悩んでおりましたが、今セミナーでの3つの理由の1つ目の認識の問題であったのかと、セミナー中に何度もハッとさせられていました。 ハッとしてからずっとアンテナを張ってお聞きしたお話を、以下で、私なりに噛み砕いて言語化してみますと、 ・認識しただけでは足りず、外に出て見たものが自分にとって"やるべきもの"でなく、"やりたいもの"であること。 ・自分が変わりたい世界に至った人を観察し、それを自分なりの言葉に置き換えて無形資産として貯めていく。 ・無形資産を有形資産と戦わせて、今までの「こちら側の世界」に引きずられないように習慣化出来るように回し続ける。 ・そのためには同じ志のある仲間を作り、回し続けられるシステムを作り上げる。 ・そうすることで、以前の思考を途切れさせ、新しい思考回路に書き変わり、思考が書き変わって初めて現実も変わり始める。 という言葉に集約いたしました。 3時間でこれだけの内容であれば、3日間もあるセミナーであればさらなる気付きが得られるのは容易に想像出来ます。 近々の3日間セミナーには都合により参加叶いませんが、必ずや近いうちに参加いたします。 今回の鮒谷さんやセミナーに参加された皆様とのご縁を今後とも大切にし、自らの目指したい世界・思考に変われるように努めていきます。 鮒谷さん、この度は本当にありがとうございました。 (司法書士事務所勤務 Y.N 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
これまでに参加したセミナーと比較すれば、論理的であることはもちろん、具体的かつ実践的なところまで極めてわかりやすくお話いただけるというところに大きな差(=価値)があるのではないかと感じました。 |
---|
鮒谷さま 「変わりたいのに変われない3つの理由」 というタイトルのもと、3時間超のセミナーでしたが、 本当に参加して良かったと思います。 鮒谷さんが重ねてこられた膨大な量の学びと 実際に体験してこられたことをもとに、 人が変われない理由を あれほどシンプルにわかりやすく まとめ上げておられたのは感無量でした。 人が変わるためには何をすべきなのか について、具体例を交えながら 飲み込みやすくお話してくださいましたので 私には大きな納得感が生まれ、 今後の活動に活かしていくことができそうです。 特に、 「自分は何に対して心が震えるのか」 について、改めて自分自身への 確認作業が必要だと感じました。 「好き!」「やりたい!」「あんな風になりたい!」 という感情と知識の両方が回り始めなければ 成果が出てこないという原則に則り、 今後の自分のあり方について 改めて考えてみたいと思います。 また、 いつもメルマガでおっしゃっておられる 「無形資産を構築することの重要性」 についても、直に鮒谷さんから お話をお伺いすることで より深く理解することができました。 これまでの自分自身の行動を振り返ると 反省させられることがたくさん思い浮かんできましたが、 今後は、無形資産の構築を最重要項目に置き 毎日の活動に臨んでいきたいと思います。 最後になりますが、 これまでに参加したセミナーと比較すれば、 論理的であることはもちろん、 具体的かつ実践的なところまで 極めてわかりやすくお話いただけるというところに 大きな差(=価値)があるのではないかと感じました。 これからも鮒谷さんから 学ばせて頂ければと思っておりますので、 引き続き、宜しくお願いいたします! (大手広告代理店 営業 A.M 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
費用の問題はないことはなかったですが、これは自分のために届いた案内だ、自分が行かなくて誰が行く(笑)と申し込んだセミナーでした。 申し込んだご褒美を本日たくさんいただくことができました。 |
---|
小雨模様の土曜日の午後、 会場は、なんとなくいやな予感があって おおよその場所はわかるけど実際には簡単に行き着かないだろうと 予測ができたので、迷うことを計算に入れて行動したところ、 やはりというか迷いました(笑) ほどほどにギリギリに到着するとほとんどの方が着席済みでした。 鮒谷さんご本人は予想どおりの方とも言えますし、 思っていたよりまだ若く見えるかなってところでした。 参加人数も予想どおり、 多すぎてはなぜか空気が緩むんですよね。 みなさん身銭を切って参加されているので 目つきや態度が一般のセミナーや研修と違います。 質のいい予備校のような、自分に不足しているものを求める者と、 適切な処方箋をたくさん引き出しに持っている名医のような雰囲気 というのはたとえがイマイチでしょうか(笑)。 おそらく参加者中最年長だろうなと思っていたら、 もうお一方、ちょっと先輩がいらっしゃって心強かったです。 ネタばらしになってしまうので 3つのキーワードは出さないことにして(笑)、 いちばん印象に残っていることはと振り返ると たくさんありすぎてむずかしいですが、 鮒谷さんの「盛り上がりすぎないでください」という言葉ですね。 熱しやすく冷めやすいという自分のクセが痛いほどわかっているので、 じわじわと漢方薬のように効能が行き渡る方が カンフル注射のように今すぐに劇的に症状を治してくれるよりも大切で、 これまでもなんらかの事情、理由により、 変わりたくても変われずに来たわけですから 今日のセミナー、じわじわと効果を持続させたいと願っています。 そして、「やらされ感があったら絶対できない」 という言葉にも改めて感じ入りました。 自分の得手を見極めること。 自分の得意なフィールドで勝負すること。 「所を得る」ことの大切さ。 具体的によく理解できました。 そして、言語化することの大切さ。 言語化せずにこなせる人はごくわずかの人。 多くの人は言語化をしてできるようになる。 そういえば、フルートの師匠について習っていたとき その言語化の指導がなく、というか音楽はそれが極めて むずかしい感性の芸術ではありますが、 師匠の言ってることが理解できずに困ったのは 言語化の部分だったのだとひざを打った次第(笑) それから、無形資産への投資。 これは投資か浪費かの区別にもつながりますが、 お金を未来の自分に投資するのか、今の享楽的なところに 向けるのか、改めて気づかせていただきました。 そして、バグをバグとしてとらえる。 「バグ」という呼び方が突き刺さってきます。 バグを抱えたままではシステムがいつも同じミスを犯しますね。 早急にバグの修正をしないといけないと思いました。 鮒谷さんがおっしゃった「延長線上に閉じていく感覚があるとしたら 思考のどこかにバグがある」という言葉はまさしく自分に向けられた と思える響き方でした。 そして、ともに目指す仲間がいることの重要性。 思えば、目指す仲間って見つけられていないなと思います。 へそ曲がりなので、周囲から浮き上がっていても、平気だよ って感じで過ごしてきましたが、仲間探しもやらないとと思いました。 ありがとうございます。 それから「肉体と切り離したところで結果を出していくことを 考えるべき」というメッセージ。 この感想文が多くの方の目に触れるとしたら、次に書こうとしていることは 表現上はばかられるので書きませんが、 自分で制約を設けてしまうような行動や思考を取らないように 気を付けないといけないと気づかされました。 そして、今日のお話を通して、ずっと語られていた「心が震えるかどうか」 すべてはここに尽きると思いました。 以前、印象に残ったエピソードに ニューヨークのお金持ちのおばあさんが打った新聞広告に 「私のお話相手をしていただけたら●●ドル差し上げます」 というのがあったとか。 お金はあるけどまったく幸せでない、そんな人生は寂しすぎます。 そのエピソードと「心が震えるかどうか」がすごくリンクしました。 そして、懇親会では大きなテーブルで、 鮒谷さんの座られたグループと もうひとつのグループに分かれていたところ さすが鮒谷さん、途中から席を移動されて もうひとつのグループとも懇談をいただけました。 鳥人間コンテストか熱気球か 目標と目的との連動は 金鉱脈を掘り当てるまであきらめるな といった話題で質疑応答をいただきました。 ほかのメンバーの方が年長の私に遠慮されたのか 独占状態になってしまったのですが、 もう最高に充実の土曜の午後、夜となりました。 おかげさまでモヤモヤとしていたことがかなりモヤが晴れました。 もう畳の上の水練はたっぷりとやってきたので(笑) そろそろちゃんとプールに入って泳ぎたいと思います。 私の人生の目的はKさんに教えていただいた、 その出元はT先生という方とのことですが、 三つの幸せの実践です。 1、もらう幸せ 2、できる幸せ これらは生まれてから幼年期に体験できます。 なかなかできないのが 3、あげる幸せ です。 見返りを求めず、だれかに差し上げることが幸せと感じられる。 その境地は、今のギブアンドテイク、最少投資で最大効果が 求められる時代にはなかなかそぐわないのですが、 鮒谷さんの実践されている会食や、人と人とをつなぐ紹介活動、 コンサルティング等、鮒谷さんが活躍されるフィールドを存分に 整備されているのを伺って元気や勇気をいただきました。 企業に勤めていればその企業内での貢献は当然求められます。 企業の中で存在価値を示しながら、自分の目指す「あげる幸せ」 をひとつでも多く実現していくこと。 ちょっとアンテナが折れていたり、サビがきていたり、 バッテリーも減衰してきていたところをよいメンテナンスを受けたというところです。 本日は、鮒谷さんの生のお話を通して、たくさんの生きた言葉が 心に響きました。 昔、ヤクザ映画を観終わって映画館を出てくるオジサンたちは みな肩で風を切って、映画のヒーローになりきっていたといいます。 今日のセミナーも薬効成分が効きすぎて、肩で風を切りそうなのですが(笑)、 鮒谷さんの「熱くなりすぎないでください」の戒めを忘れずに 着手することに情熱とエネルギーを傾けていきたいと思います。 普段はぜったいにメールチェックしない時間帯に届いた案内メール。 費用の問題はないことはなかったですが、これは自分のために 届いた案内だ、自分が行かなくて誰が行く(笑)と申し込んだセミナーでした。 勝利の女神に後ろ髪はないという教えを守り、ちゃんと申し込んだご褒美を 本日たくさんいただくことができました。 本当に本当にありがとうございました! 今まで不良の購読者で未読をけっこうバックナンバー化してしまっていますが せっせと一日に複数個、読了にしていきますね。 最後までお目通しありがとうございました! (食品会社勤務 H.T 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
頭と心の中でいろいろなことが新しいOSの上で再構築されているような感じです。 |
---|
鮒谷様 昨日は、貴重なお話ありがとうございました。 これまでメルマガに書いていらっしゃったことに、改めて理解が深まったと同時にその裏側のことも感じられるような気がしました。 わかっているつもりのことでも、あえて言葉(テキスト化)にすることが、その時と将来の自分の生き方に深く関わることも知ることができました。 「同じものを見ても人によって見えている風景が異なる」を知っておくことが大切、という話は大いに参考になりました。 そのために敢えて外を見ることは大切なことと理解しました。 普通のイベントに比べたらやや高額なセミナーにどのような方が参加されるのかということも興味がありました。 若い方も多く、みなさん、やる気に満ちた方ばかりで、リアルに懇親会でお話もできてある意味、新しい外の世界を見ることができました。 この後このご縁を大切にできるようにしたいと思います。 今、頭と心の中でいろいろなことが新しいOSの上で再構築されているような感じです。 まとまりのない感想ですが、一夜明けてのお礼もかねて書きました。 今後もよろしくお願いいたします。 (武藤明徳 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
『おれでもいけるかも』と正直思いました。 来年は必ず3日間セミナーに参加させていただきます。 |
---|
本日は本当にありがとうございました。 行く前は吐き気を催す程、鮒谷さんに合うのが緊張しておりました。 懇親会でもお隣に座っていただき、もう気が気ではなかったのですが、 親切丁寧にご説明いただきありがとうございました。 今、鮒谷さんのメルマガは2000号まで読んでおり、今回のセミナー 変わりたいのに変われない3つの理由は メルマガ 紹介される本 セミナーDVD などによって理解しているつもりではありましたが どうしても サラリーマンである以上 毎月毎月の売上に追われており、 鮒谷さんのいうような世界には到底到達できないだろう みたいな所が心の奥底にはあったように思います。 しかし、今回ダイジェストセミナーによって 自分の想像力は意外と めちゃくちゃ小さいものだったことを感じました。 今回のセミナーを受けることによって 『おれでもいけるかも』 と正直思いました。 なぜなら 成功者と非成功者の違いは ちょっとした誤差を気づくか気づかないか の違いによって変わってくるのがわかりました。 そのほんのちょっとした誤差でさえも 1年 2年 5年 10年 積み重ねると 成功者 非成功者 と大きな違いになることがわかり 私のような人間でも ちょっとした誤差を消せば出来るんだ ということが発見できました。 私は営業なので、 今回、鮒谷さんの言う 『無形資産』 というのが 売上に直結しないお客様とのコミュニケーションや お客様にとって為になる知識や人脈を得る、 と今の所解釈しており、 そして、その 『無形資産』 を何度も何度もまわすことによって 『有形資産』(いわゆる、営業でいう数字) をまわすことが出来る と言うことで解釈しております。 サラリーマンである以上、当月の売上は必達目標であり、 さらに社内でのコミュニケーションの円滑化と称して 都度飲み会のお誘いがある そんな中 どうすれば 1年 2年先に結果の出る 『無形資産』 を回せ続けれるのかを疑問におもいました。 そして、 懇親会ではそのあたりを懇切丁寧に教えていただきました。 0から1 への最初の方向転換 ■そこは力技で押し通すしかない■ というのが ストン と胸に落ちました。 とりあえず力技でなんとか 一歩、 いつもと方向を変えて 踏み出し、 来月 再来月 1年 2年 5年 10年 と平成進化論を軸に誤差を修正し、成長していきます。 とりあえず、来月 会社の後輩や友人などを集め 今回のセミナーを元に 勉強会を開きたいと思います。 来年は必ず3日間セミナーに参加させていただきます。 本日は本当にありがとうございました。 (前島淳二 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
- 人生変革セミナー(2日間セミナー(旧3日間セミナー))ご感想集
- 3日間セミナーご参加後(1か月~1年以上経過後)のご感想集
- 個別コンサルティングのご感想集
- 【年間プログラム】ご感想集
- 2017年01月02日 【目標設定フォローアップ放談】ご参加者並びに音源をお聴き下さった方のご感想集
- 2016年11月24日 【ブラインドセーラー岩本光弘さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年10月24日 【題名のない放談会(目標設定編)】(大阪)のご感想集
- 2016年 9月22日,10月 2日 【転ばぬ先の杖放談会】(東京・大阪)のご感想集
- 2016年 8月31日 【吉澤大さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 7月18日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 6月12日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 6月25日 【三田紀房さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 6月 8日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 5月 8日 【圧巻セールス&ライティング放談会】(大阪)のご感想集
- 2016年 5月 3日 【圧巻セールス&ライティングセミナー】(2日間)のご感想集
- 2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月27日 【圧巻メルマガセールスライティング】のご感想集
- 2016年 3月19日 第35回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月 6日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 終日個別コンサルティングのご感想集
- 2016年 2月 7日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 1月31日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2016年 1月24日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2015年 9月27日 【圧巻情報発信セミナー(入門編)】のご感想集
- 2015年 8月23日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 8月18日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 7月20日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 6月 7日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 5月 2日 第34回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4200号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 圧巻セールスコンサルティング(セミナー)のご感想集
- 2015年 3月14日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 2月21日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 1月17日 【超少人数向け放談会】(大阪)のご感想集
- 2014年12月27日 第33回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年12月20日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】のご感想集
- 2014年12月14日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 8日 【2日間セミナー ダイジェスト版】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 1日 第31回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 9月 9日 【ブラインドセーラー岩本光弘氏講演会】のご感想集
- 2014年 8月 3日 【変わりたい人が変われるようになる「8つのポイント」セミナー】のご感想集
- 2014年 5月 3日 第29回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 4月26日 第28回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月21日 第27回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月 9日 【大阪特別放談会】のご感想集
- 2014年 2月23日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年12月21日 第26回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年11月 2日 第25回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年10月10日 【ランチ放談会】のご感想集
- 2013年 9月21日 第24回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 9月14日 第23回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 8月17日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 8月18日 【特別放談会&グループコンサルティング】のご感想集
- 2013年 8月11日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 8月10日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月27日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月13日 第22回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 7月20日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ放談会】のご感想集
- 2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
- 2013年 6月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月 2日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 6月 1日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月25日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月 3日 第21回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 4月27日 第20回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 3月28日 【福岡特別放談会】のご感想集
- 2013年 3月 9日 【平成進化論 解釈教室】(モニター)のご感想集
- 2012年12月24日午後の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年12月24日午前の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年11月23日 第19回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年11月16日 第1回【3日間 情報発信セミナー】のご感想集
- 2012年11月 3日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年10月26日 第18回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年10月20日 【情報発信セミナー(0期)】のご感想集
- 2012年 9月30日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29,30日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 5月 3日 第17回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月28日 第16回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月20日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 4月14日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2016年 3月28日 【クロースアップマジック習得2日間セミナー】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版3)
- 2012年 3月17日 第15回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 2月25日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2012年 2月10日 第14回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版2)
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版1)
- 2012年 1月18日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(札幌)のご感想集
- 2012年 1月14日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 1月 7日 第13回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月23日 第12回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月 6日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2011年11月13日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月 3日 第11回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年10月22日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年 9月23日 第10回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月29日 第9回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月 9日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 5月27日 第8回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 5月 3日 第7回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月29日 第6回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月22日 第5回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 3月24日 第7回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月23日 第6回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月21日 第5回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月19日 第3回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月18日 第2回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月17日 第1回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 2月25日 第4回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 2月13日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月28日 第3回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 1月22日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月16日 【3日間セミナー(道場) 4時間ダイジェスト版】のご感想集
- 2010年12月28日 第2回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2010年11月26日 第1回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2009年 9月30日 第9回放談会のご感想集
- 2009年 9月22日 第8回放談会のご感想集
- 2009年 8月11日 第7回放談会のご感想集
- 2009年 8月10日 第6回放談会のご感想集
- 2009年 6月30日 第5回放談会(2日間)のご感想集
- 2009年 6月18日 第4回放談会のご感想集
- 2009年 6月 8日 第3回放談会のご感想集
- 2009年 5月27日 第2回放談会のご感想集
- 2009年 5月13日 第1回放談会のご感想集