2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
セミナーを受けるまでは痛い出費かなと思っていましたが、今ではそのような感覚は無く、一歩踏み出して本当に良かったと感じております! |
---|
本日は大変お忙しいなか、セミナーを開催して頂きありがとうございました! 「目標が無ければテレビを捨てても代替行動は生まれない」 という旨のお言葉は非常に納得でき、 目標の大事さが「知る」から「わかる」になったと感じております! 鮒谷様、高井先生の高次元の時間管理を聞いたときには、自分の意識の低さを痛感しました。 鮒谷様のお話を聞くと 自分のバグの多さにがっかりすることもありますが それ以上に未来への希望が湧き 今後の生活を考えるとワクワクしてきます! セミナーを受けるまでは痛い出費かなと思っていましたが 今ではそのような感覚は無く 一歩踏み出して本当に良かったと感じております! 大変有意義な時間をありがとうございました! (大学生 M.K 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
鮒谷さんのお話を生で聞けるセミナーは、普段メルマガを読んでいる時よりも何倍もその内容を「自分事」として受け止めることができる貴重な機会でした。 |
---|
本日のセミナーに参加して、私がもっとも参考になったのは、「習得の四段階」です。 過去数年間鮒谷さんのメルマガを拝読させていただき、外に出たり、人に会ったり、心を動かすためのアンテナを張ることは少しずつ身についてきて、自分の進みたい方向性も絞れてきたつもりでしたが、ここ最近、どうも思うように気力が出ず、前進することができない日々が続いていました。 その理由が、「習得の四段階」を聞いて、今の私が「意識的無能」から「意識的有能」へと変化しようとしている、まさにその過程にいるからだとわかりました。 自分がどの段階にいるのかということを認識できたことで、次の段階へ進むために足踏みするのは当たり前で、それでも今の私にとって必要な投資行動をより具体的に考え、一秒でも早く実行していけば、決して越えられないはずがないと思うようになりました。 今、やってみようと考えている具体的な行動としては、節約と健康のために、休日に2~3時間費やしていた一週間分のお弁当作りをやめて、平日のお昼を外食にする(アウトソーシングする)ことで、浮いた時間を勉強に当てようということと、「パクってパクってパクりまくれ、3年経ったらオリジナル」の言葉に従い、今私が身に付けようとしている専門性(デザイン)を高めるために、優れたデザインに触れる機会を増やし、どんどん真似して自分オリジナルのデザインができるよう腕を磨いていこうということです。 ロールモデルや目標設定等、まだまだ自分で模索しなければならないことはありますが、鮒谷さんのお話を生で聞けるセミナーは、普段メルマガを読んでいる時よりも何倍もその内容を「自分事」として受け止めることができる貴重な機会でした。 セミナーを受けた3時間半が無駄にならないようこれから頑張りたいと思います。 本日はありがとうございました。 (大手EC会社勤務 Web制作 K.K 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
進化論の復習になり、生のセミナーはとても充実していますし多少はじけて、関西人らしい鮒谷さんを拝見すると、とても親しみを覚えますし、私にとっては楽しい時間で皆さんに広めたくなるものであります。 |
---|
恵比寿?であった4年くらい前でしょうか、 日経のセミナー、確か600名くらい参加されていた セミナーだったと記憶しています。 そのセミナーで初めて、生、鮒谷さんを拝見致しました。 進化論で、そのセミナーを知ったので、会場で鮒谷さんは どの人だろう、と探しました。 確か、そのセミナーの前に、なんとかの「強化書」で 鮒谷さんのお顔を少し見ていたので、会場ではすぐにわかりました。 (中略) それから、時を重ねて、大阪の放談会に2度、福岡でのセミナーに 今回を含めて2度参加させて頂いております。 進化論の復習になり、生のセミナーはとても充実していますし 多少はじけて、関西人らしい鮒谷さんを拝見すると、 とても親しみを覚えますし、私にとっては楽しい時間で 皆さんに広めたくなるものであります。 が、やはり、片方では思うんですよね。 鮒谷さんも言っておられるように、「万人ウケ」するものでは ないかもしれないし、万人ウケする「必要もない」って 思います。 まずは、進化論から入って、共通言語が多少理解出来たあたりから 生、鮒谷さんに触れ合うようにすれば、多分、みんなハッピー♪です。 (ウエディング・ヴィレッジ 村瀬美由紀 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
自分が本当にもとめているものは何か?何がしたいのか?どうなりたいのか?を真剣に考える(自分に問いかける)時間が必要だと思いました。 |
---|
まず、鮒谷さんに直接お会いすることができて良かったです。 より親近感が強まりました。 変れない理由の一つとして、求める世界が明確ではない(明確な目標がない)ということは、確かにそうだなと思いました。 心が動く目標、魂が躍動するような目標であれば、心、体が勝手に?動くような感じがします。 そういう意味で、自分が本当にもとめているものは何か?何がしたいのか?どうなりたいのか?を真剣に考える(自分に問いかける)時間が必要だと思いました。 お金で時間を買う。 時間でお金を買う。の話しも、なるほどと思いました。 普段何気なくやっていることも、長い期間積み上がると結構な時間になるんだなということに気づかせて頂きました。 「二度あることを三度起こさない」という話しは、自分の仕事についても適用できることだと感じました。 貴重なヒントを頂きました。ありがとうございます。 習得の四段階の話しもとてもわかりやすかったです。 今回、このようなご縁、機会を頂いたことをとても嬉しく思います。 感謝しています。本当にありがとうございました。 これからも鮒谷さんのご活躍を楽しみにしております。 (半導体製造装置メーカー勤務 T.N 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
今までメルマガや書籍で読んだ内容が繋がって線に、いや集約されて塊になった感じです。 溢れる情報に翻弄されていた自分の、進む方向のヒントを得られたのが何よりの収穫でした。 |
---|
鮒谷様、先日は貴重なお話を有難うございました。 私のこれからの方向性に大きな影響を与えてくれたセミナーでした。 変わりたいけど変われない「3つの理由」を、順を追って、それも様々な方向から説明していただき、今までメルマガや書籍で読んだ内容が繋がって線に、いや集約されて塊になった感じです。 そして何よりも私の悩みであった、溢れる情報に翻弄されていた自分の進む方向のヒントを得られたのが何よりの収穫でした。 これからは多くの感動を得るために外に出て、日々の暮らしや仕事では「2度あることを3度起こさない」で出来た時間を、「桃栗三年柿八年、梨のばかやろう...」を心がけて投資していこうと思います。 そして日々バグを取り除くことを意識してOSを進化させて参ります。 3時間半のセミナーでは時間が足りないため3日間のセミナーを受けたくなりますが、メルマガなどでは伝わりづらい鮒谷様の熱い想いを直接感じることができたので、今後のメルマガが更に有意義なものになると確信しています。 貴重な時間をありがとうございました。 (能丸敦 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
鮒谷様の語られる内容を聞いた後では、自分の中での意味や捉え方、重要性が全く異なったものになっていました。(中略) 機会を見つけて、いつか3日間セミナーにも参加したいと思います。 |
---|
私は昔から自己評価も他者評価もイマイチで、そんな自分をなんとかするために大学時代より色々な類の自己啓発書を読み、実践(しようと)してきました。 しかし、全て中途半端で終わり、変わることはできずに早10年間が経ちました。 まさに今回のセミナーの題名である「変わりたいのに変われない」という状態をずっと続けてきたわけです。 ところが、この度鮒谷様のセミナーを受講し、色々と自分なりに考えた結果自分を変革させるための一つの結論を導きだすことができました。(詳細は省きます) 鮒谷様のお話で、特に印象に残ったのが以下の4つです。 (自分なりの解釈が含まれているため、もしかすると誤りがあるかもしれませんが) 1.自尊心がない人は行動しない → 変われない 2.代替できる行動がない限り、人は怠ける → 変われない 3.物事に没入できないのは不幸せである。 4.知動・理動という言葉は存在しない。人は感動しないと本気で動かない 上記は、今の自分の状況にピタリと当てはまっていました。 頭ではわかっていたつもりでしたが、それは言葉の表面を捉えていただけで鮒谷様の語られる内容を聞いた後では、自分の中での意味や捉え方、重要性が全く異なったものになっていました。 そして、上の4つをから、今の自分の状況と問題点を突き詰めて考えた結果それを改善していくための方向性を見出すことができたわけです。 これまで色々な情報に振り回されて、自分を見失っていた感があったのですが今はそれが無くなりました。 貴重な話を聞かせて頂き、ありがとうございました! スケジュールが合わずに3月のセミナーには参加できませんが機会を見つけて、いつか3日間セミナーにも参加したいと思います。 その時はよろしくお願い致します。 (山村貴志 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
- 人生変革セミナー(2日間セミナー(旧3日間セミナー))ご感想集
- 3日間セミナーご参加後(1か月~1年以上経過後)のご感想集
- 個別コンサルティングのご感想集
- 【年間プログラム】ご感想集
- 2017年01月02日 【目標設定フォローアップ放談】ご参加者並びに音源をお聴き下さった方のご感想集
- 2016年11月24日 【ブラインドセーラー岩本光弘さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年10月24日 【題名のない放談会(目標設定編)】(大阪)のご感想集
- 2016年 9月22日,10月 2日 【転ばぬ先の杖放談会】(東京・大阪)のご感想集
- 2016年 8月31日 【吉澤大さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 7月18日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 6月12日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 6月25日 【三田紀房さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 6月 8日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 5月 8日 【圧巻セールス&ライティング放談会】(大阪)のご感想集
- 2016年 5月 3日 【圧巻セールス&ライティングセミナー】(2日間)のご感想集
- 2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月27日 【圧巻メルマガセールスライティング】のご感想集
- 2016年 3月19日 第35回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月 6日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 終日個別コンサルティングのご感想集
- 2016年 2月 7日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 1月31日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2016年 1月24日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2015年 9月27日 【圧巻情報発信セミナー(入門編)】のご感想集
- 2015年 8月23日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 8月18日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 7月20日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 6月 7日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 5月 2日 第34回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4200号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 圧巻セールスコンサルティング(セミナー)のご感想集
- 2015年 3月14日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 2月21日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 1月17日 【超少人数向け放談会】(大阪)のご感想集
- 2014年12月27日 第33回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年12月20日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】のご感想集
- 2014年12月14日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 8日 【2日間セミナー ダイジェスト版】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 1日 第31回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 9月 9日 【ブラインドセーラー岩本光弘氏講演会】のご感想集
- 2014年 8月 3日 【変わりたい人が変われるようになる「8つのポイント」セミナー】のご感想集
- 2014年 5月 3日 第29回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 4月26日 第28回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月21日 第27回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月 9日 【大阪特別放談会】のご感想集
- 2014年 2月23日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年12月21日 第26回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年11月 2日 第25回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年10月10日 【ランチ放談会】のご感想集
- 2013年 9月21日 第24回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 9月14日 第23回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 8月17日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 8月18日 【特別放談会&グループコンサルティング】のご感想集
- 2013年 8月11日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 8月10日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月27日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月13日 第22回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 7月20日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ放談会】のご感想集
- 2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
- 2013年 6月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月 2日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 6月 1日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月25日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月 3日 第21回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 4月27日 第20回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 3月28日 【福岡特別放談会】のご感想集
- 2013年 3月 9日 【平成進化論 解釈教室】(モニター)のご感想集
- 2012年12月24日午後の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年12月24日午前の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年11月23日 第19回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年11月16日 第1回【3日間 情報発信セミナー】のご感想集
- 2012年11月 3日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年10月26日 第18回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年10月20日 【情報発信セミナー(0期)】のご感想集
- 2012年 9月30日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29,30日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 5月 3日 第17回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月28日 第16回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月20日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 4月14日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2016年 3月28日 【クロースアップマジック習得2日間セミナー】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版3)
- 2012年 3月17日 第15回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 2月25日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2012年 2月10日 第14回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版2)
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版1)
- 2012年 1月18日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(札幌)のご感想集
- 2012年 1月14日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 1月 7日 第13回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月23日 第12回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月 6日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2011年11月13日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月 3日 第11回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年10月22日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年 9月23日 第10回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月29日 第9回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月 9日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 5月27日 第8回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 5月 3日 第7回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月29日 第6回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月22日 第5回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 3月24日 第7回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月23日 第6回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月21日 第5回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月19日 第3回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月18日 第2回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月17日 第1回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 2月25日 第4回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 2月13日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月28日 第3回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 1月22日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月16日 【3日間セミナー(道場) 4時間ダイジェスト版】のご感想集
- 2010年12月28日 第2回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2010年11月26日 第1回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2009年 9月30日 第9回放談会のご感想集
- 2009年 9月22日 第8回放談会のご感想集
- 2009年 8月11日 第7回放談会のご感想集
- 2009年 8月10日 第6回放談会のご感想集
- 2009年 6月30日 第5回放談会(2日間)のご感想集
- 2009年 6月18日 第4回放談会のご感想集
- 2009年 6月 8日 第3回放談会のご感想集
- 2009年 5月27日 第2回放談会のご感想集
- 2009年 5月13日 第1回放談会のご感想集