2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
このような各自の考えを融合、昇華させる、さながら思考の化学反応を促進する触媒のようなフレーズ、お話を頂けるのはセミナーの場ならではですね。 鮒谷様のこれまでの活動を通じたご経験、思考の言語化・比喩・アナロジー化のの片鱗に触れ、畏れすら感じる思いです。 |
---|
正直言って、頭痛がしました。 しかしその痛みは普段使わないような頭の部分を使っていることと、頭が発達しようとする(筋肉痛のような)作用によるものだと思えるのです。 自身の悩みに対するアプローチの仮説を得ることができ有意義な時間でした。 目的は仕事のマンネリ感の打破、数年後のキャリアを考える上で思考転換の切り口を探ることでしたが、 ・期待と実態の差への苦慮は健全な悩み ・今後自分のコアにならない仕事はアウトソース ・ストックでなくフロー、他社代替可能性、正味率 ・仕事と生活を一つのシステムと考える ・面白くするためには場をコントロール 等々、考えのコアとなるようなフレーズを得ることが出来ました。 このような各自の考えを融合、昇華させる、さながら思考の化学反応を促進する触媒のようなフレーズ、お話を頂けるのはセミナーの場ならではですね。 鮒谷様のこれまでの活動を通じたご経験、思考の言語化・比喩・アナロジー化のの片鱗に触れ、畏れすら感じる思いです。 この思考の言語化は私もコンサルティング業務の中で事象の構造化、メッセージの結晶化として日々取り組んでおりますが社内においてすら未熟な状態です。 しかし、この概念は他社代替性が低く、汎用性は高いと考えております。 (遙か遠くの)鮒谷様を一つのロールモデルとしつつ日々1%ずつでも研鑽して参ります。 (A.T. カーニー株式会社 コンサルタント 大川浩平 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
鮒谷さんの言葉で衝撃的だったのは、稼ぐ材料はそこらへんにたくさん落ちているということでした。 そういう認識で考えてみると、少しづつアイデアが浮かんできました。(中略) これが人と会うことで生まれる新しい認識ですね! |
---|
このたびは、ご講演ありがとうございました。 いつも平成進化論を拝読し、セミナーにも参加したいと思いつつも参加できませんでしたが、低料金で短時間であることで、幸運にも参加することができました。 私の悩みは、独立したいのだが、資金が少ないし、独立したとしても、稼げるのだろうか、しばらくの生活費が心配であるというものです。 まず、千葉大学教授のかたの記事に非常に勇気づけられました。 世間の短期的評価は気にしなくていい。10年先、20年先のことを考えて進んでいけばいいということだったと思います。そのために必要なのは社会貢献の気持ち等々。。。 (この千葉大教授の話はサラッと流れたのですが、非常に感銘を受けたので、再度平成進化論で詳しく取り上げていただきたいです。どこかにその文章がアップされてるところはないでしょうか。) しかし、現実問題、生活していかなければなりません、無用の用といいますが、無用ばかりでは生きていけません。 最初のタネ銭を膨らませるのが大変というお話です。 そこで、効率化をまずは追求する。そして、可処分時間、可処分所得を増やす。 最初がとても大変だけど、そこを乗り切る。 そして、時間とお金を自分に再投資する。 それができてからの、無用の用でいいんだということがわかり、納得しました。 鮒谷さんの言葉で衝撃的だったのは、稼ぐ材料はそこらへんにたくさん落ちているということでした。 そういう認識で考えてみると、少しづつアイデアが浮かんできました。 一つのことを追求していくことと、稼ぐことは相反するような気がしますが、たくさん行動していけば、食べていくくらいのことはできるのかなと思いました。 これが人と会うことで生まれる新しい認識ですね! 僕に足りないものは、徹底的な言語化と行動だと思いました。 言語化する時間をまず作ることをシステム化すること。 そして、言語化したものを整理することをシステム化する。 言語化したものを体系的に残すことができれば、それは大きな資産になりそうです。 何を言語化するのか。 僕の場合、専門分野に絞ろうと考えました。 今は、既存の専門分野しか思いつきませんが、自分の感性にしたがって、たくさん行動し、人と会うことで、なにか自分にも鮒谷学のような学門ができてくるのかもしれない!と、これも新たな認識でした。 私は、オタクになりたいです。異常値を極め、ぶっとんだ変人になりたいです。 気を入れているところはとことんスゴイ、でも、いいかげんな部分は超いいかげんという高井先生のお話も面白く刺激になりました。(高井先生がオタクで、変人という意味ではないです。レベルが違いすぎて、このメールに名前を書くだけでもなんか怖いです。) しかし、用意していた質問も発言できず、千葉大の教授の記事についてもっと聞きたかったけど何も発言できない引っ込み思案な私には無理かな~(笑) お陰様で有意義なセミナーとなりました。この上は、鮒谷様のセミナーを実生活の上で生かしていきます。なにとぞ今後ともよろしくご指導くださいますよう、お願い申し上げます。 まずは、取り急ぎお礼まで。 (高杉保宏 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
よくよく考えると、変わりたい部分は自分の中にまだあったのに、変わっちゃいけない気がしてたのかもしれません。(中略) でも、そうじゃないなって思えたのが、一番の収穫です。 |
---|
変わらなきゃ、と思ってたわけでもないのですが、 鮒谷さんにお会いしてみたくて、 勢いで参加。 行って良かったです。 行って良かった理由: ほんの少しだけ、全然違う世界が見れた。 「こういう世界に生きている人って、こんな感じなんだ」って実感した。 「こういう世界に興味がある人って、こんな感じなんだ」って実感した。 話している内容は、今まで読んできたものだったけど、 主催者の予想以上のエネルギーに驚いた。 セミナーのあと、受講生の一人とゆっくり話をして、 私と同じ夢を持つ人で、 またまた刺激を頂いた。 よくよく考えると、 変わりたい部分は自分の中にまだあったのに、 変わっちゃいけない気がしてたのかもしれません。 どんどん周りと違う思考回路になって、 サイボーグみたいになるというか、 人間味がなくなるというか、 ひいては、 合う人がいなくなるというか、 ますます彼氏ができにくくなるというか。 でも、そうじゃないなって思えたのが、一番の収穫です。 目指したいところにいる人 はいっぱいいて、 私が変化したとしても、 気が合う人はいっぱいいて。 今までの友人も、私の変化を楽しんでくれるかもしれないし、 むしろ、 彼女達にとっては、私は全然変わりないかもしれない。 だから、 よし、変わろう!と腹を括れました。 (今の時点では...) 私の大好きな高校の校歌に 「我らの前途 光明満てり」という詩があります。 この、嫌気がさすくらいに前向きな自尊心を キープしてみようと思います。 がんばります! (がんばる、なんてペラペラと使いたくはないけど、自分を変えるためには、恐らく、がんばる必要がありそうです。) (大手ショッピングセンター勤務 営業 K.Y 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
今回参加することができて、脳ミソがバンバン揺らいだと思っています。(中略) 一つ一つのセンテンスごとに脳が刺激され、自分の中に新しい概念が入ってくる感じがとても心地良く、テンションを上げないことの方が難しかったです(笑) |
---|
鮒谷様 本日は貴重なお時間をありがとうございました。 メルマガを登録させていただいてから、早5年。 身近にいらっしゃる印象を、"おそば感"を感じておりましたが、本日初めてお目にかかれまして、その距離がもっと縮まった気がします。 あまりにも緊張してしまい、どのようにお声掛けしていいかわからず、頭が真っ白になってしまいました。 それでも最後に握手をさせていただき、最高に、最高に嬉しかったです! 今回参加することができて、脳ミソがバンバン揺らいだと思っています。 鮒谷さんが「セミナーではあまり盛り上がり過ぎないように」と仰られましたが、一つ一つのセンテンスごとに脳が刺激され、自分の中に新しい概念が入ってくる感じがとても心地良く、テンションを上げないことの方が難しかったです(笑) 私は手書きでメモをして、さらに清書をしないと忘れてしまう位、記憶をすることが苦手です。ここ1年ほどはそれが"ダサい"と思い、メモをしないようにしておりました。ところが結果は...。 一昨日よりベイビーステップを読み始めまして、えーちゃんのメモする姿を見て、自分にとってメモがいかに大事だったかを思い出し、と同時に、自分はオールAではありませんが、えーちゃんと自分を重ねてしまい、すっかり漫画にはまってしまいました! ずーっと鮒谷さんにお会いしたいとは思っておりました。しかし自分には「鮒谷さんに貢献できるものが何一つ無いからなぁ...。」という思いがあり躊躇しておりました。でも、どうしても生鮒谷さんを拝見したいという思いが溢れてしまい、「次にきたセミナーの案内は、無条件で登録だ!」 と待ち構えていたところ、見事に参加することができました。 本日は、ただ単に聴講させていただくだけでしたが、これからの長い人生の中で、どこかで御礼を、貢献に値することができればと思っております。 以下はセミナー内容について、備忘録も含めまして、とても印象的だったことについて記載させていただきます。 ※"⇒"は私なりの解釈です。間違った解釈をしていたら申し訳ありません...。 ■見て、認識して、確信する ⇒外に出ること、自分の視点と新しい視点とを行き来して、その結果、自分の視点を客観的に覚えておきながら、新しい視点でものごとを見ることができるようになる。つまり、"変われる"。 ■"変わるきっかけ"は感動、そしてそれは人によってもたらされる ⇒鮒谷さんは、その大きな変化が8回あったと仰られていました。 明確に自分の変わった時期・ポイントが無かったかを整理し、それを言語化して認識できたとき、初めて自分の変化を認識できるのかと思いました。そういった部分も鮒谷さんは言語化されている。 ■プロセスを言語化する ⇒成功と現在地は言語化しやすいが、その間のプロセスを言語化する人は少ない。理想と自分とのギャップを埋める、つまりプロセスを具体的に言語化していかなくてはならない。ただし、積み上げ式で行ってしまうと変われない。変われる人は逆算をしてこれを行っていっている。1億円の肌感覚。 ■職業:鮒谷周史(コアコンピタンス以外はアウトソーシング) ⇒思考以外をすべて外に出す。業務の要所を押さえられるシステムを構築し、仕事であれば、業務の全貌を把握して、改善すべき箇所を突ける位置にいく。そうやって最大限に効率化できたら、非効率を叩きこむ。逆にいえば、効率化出来る前に非効率を入れてはダメ。 他にもまだまだたくさんありますが、これからじっくり噛みしめていきたいと思っております。 今日からブログを毎日更新できるよう、今回のセミナーで学んだことからネタを拝借し、自分なりに消化した形でブログに書いていこうと思います。 以上、本日はありがとうございました。 (K.M 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
セミナーは鮒谷さんがメルマガで仰っている成功法則をギュッと凝縮したような内容と感じました。御本人の口から直接伺うと、インパクトと重みが違いますね。 |
---|
セミナーは鮒谷さんがメルマガで仰っている成功法則をギュッと凝縮したような内容と感じました。御本人の口から直接伺うと、インパクトと重みが違いますね。 鮒谷さんが自分の強みを深く理解し、それに集中する事で、現在のポジションを築く事が出来たという事を実感しました。 成功事例(人)を目の当たりにして、自分なら自分の特性を生かして何がしたいのか、改めてよく考えてみよう、と神妙な面持ちになりました。 「現在の習慣という引力からの離脱」という最も重いテーマについても、過去の成功体験を踏まえ、自分なりのシステムを構築したいと思います。 人間、「気づきが重要」と日頃から考えておりますが、昨日は素晴らしい気づきの場となりました。 ありがとうございました! (大手商社勤務 Y.H 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
鮒谷さんとお会いする事が出来て本当に良かったです。もっと早くに申し込んでおくべきでした。 お会いして思った事は質問に対する返答の早さです。(中略)やさしく、的確な言葉には本当に感動しました。 |
---|
鮒谷さんとお会いする事が出来て本当に良かったです。 もっと早くに申し込んでおくべきでした。 お会いして思った事は質問に対する返答の早さです。 普段から自分の思いを言語化しているからだと思います。 やさしく、的確な言葉には本当に感動しました。 怒濤の様に過ぎた3時間半、 まだお話を聞きたいと思っても、 混乱する頭の中(汗) この3時間を無駄にしない様に 自分のフィルターを通して、 インストール出来れば良いなと思っております。 お話の中で印象に残っている物としては、 「自分の人生をコントロールする」というところ この言葉はまさに自分にとっても 大切にしていきたいと思える言葉です。 そうなれる様、そうあれる様、 これからも少しずつ前へ進みたいと思います。 ありがとうございました。 今回のお話しでは まだ聞き足らない部分もありましたので、 3日セミナーも参加してみたいと思います。 (T.T 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
今までのやり方を変えることには"覚悟"や"生みの苦しみ"が伴いますが、それを先送りしてきた結果が今の状況なのだと改めて認識しました。 |
---|
毎日毎日変わりたい変わらねばという思いの中でセミナーに参加させていただきました。 人が変われない3つの理由。なるほどと思いました。 自分に一番足りないものは「言語化」だと思いました。 自分が考えていること、求めていることを明確にできなければ、実行できないし、手に入れられませんよね。 自分以外の人間にも正確に伝わらないですね。 企業経営でやっていることを人生経営でもやるというお話があり、まさにその通りだと思いました。 「システム化」の必要性についても改めて認識しました。 今までのやり方を変えることには"覚悟"や"生みの苦しみ"が伴いますが、それを先送りしてきた結果が今の状況なのだと改めて認識しました。 蟹は自分の甲羅の大きさの穴しか掘れないという比喩で、自分を変えないと自分がコントロールできるものやその大きさは変えられないということを強調されていました。 自分の意志の力を過信せず、少しずつでも「向こうの世界」に杭を打ち続けたいと思います。 そして、そのための大量の教育を自分に課したいと思いました。 (大手都市銀行勤務 S.Y 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
- 人生変革セミナー(2日間セミナー(旧3日間セミナー))ご感想集
- 3日間セミナーご参加後(1か月~1年以上経過後)のご感想集
- 個別コンサルティングのご感想集
- 【年間プログラム】ご感想集
- 2017年01月02日 【目標設定フォローアップ放談】ご参加者並びに音源をお聴き下さった方のご感想集
- 2016年11月24日 【ブラインドセーラー岩本光弘さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年10月24日 【題名のない放談会(目標設定編)】(大阪)のご感想集
- 2016年 9月22日,10月 2日 【転ばぬ先の杖放談会】(東京・大阪)のご感想集
- 2016年 8月31日 【吉澤大さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 7月18日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 6月12日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 6月25日 【三田紀房さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 6月 8日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 5月 8日 【圧巻セールス&ライティング放談会】(大阪)のご感想集
- 2016年 5月 3日 【圧巻セールス&ライティングセミナー】(2日間)のご感想集
- 2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月27日 【圧巻メルマガセールスライティング】のご感想集
- 2016年 3月19日 第35回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月 6日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 終日個別コンサルティングのご感想集
- 2016年 2月 7日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 1月31日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2016年 1月24日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2015年 9月27日 【圧巻情報発信セミナー(入門編)】のご感想集
- 2015年 8月23日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 8月18日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 7月20日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 6月 7日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 5月 2日 第34回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4200号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 圧巻セールスコンサルティング(セミナー)のご感想集
- 2015年 3月14日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 2月21日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 1月17日 【超少人数向け放談会】(大阪)のご感想集
- 2014年12月27日 第33回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年12月20日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】のご感想集
- 2014年12月14日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 8日 【2日間セミナー ダイジェスト版】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 1日 第31回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 9月 9日 【ブラインドセーラー岩本光弘氏講演会】のご感想集
- 2014年 8月 3日 【変わりたい人が変われるようになる「8つのポイント」セミナー】のご感想集
- 2014年 5月 3日 第29回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 4月26日 第28回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月21日 第27回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月 9日 【大阪特別放談会】のご感想集
- 2014年 2月23日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年12月21日 第26回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年11月 2日 第25回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年10月10日 【ランチ放談会】のご感想集
- 2013年 9月21日 第24回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 9月14日 第23回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 8月17日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 8月18日 【特別放談会&グループコンサルティング】のご感想集
- 2013年 8月11日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 8月10日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月27日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月13日 第22回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 7月20日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ放談会】のご感想集
- 2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
- 2013年 6月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月 2日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 6月 1日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月25日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月 3日 第21回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 4月27日 第20回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 3月28日 【福岡特別放談会】のご感想集
- 2013年 3月 9日 【平成進化論 解釈教室】(モニター)のご感想集
- 2012年12月24日午後の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年12月24日午前の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年11月23日 第19回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年11月16日 第1回【3日間 情報発信セミナー】のご感想集
- 2012年11月 3日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年10月26日 第18回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年10月20日 【情報発信セミナー(0期)】のご感想集
- 2012年 9月30日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29,30日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 5月 3日 第17回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月28日 第16回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月20日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 4月14日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2016年 3月28日 【クロースアップマジック習得2日間セミナー】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版3)
- 2012年 3月17日 第15回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 2月25日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2012年 2月10日 第14回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版2)
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版1)
- 2012年 1月18日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(札幌)のご感想集
- 2012年 1月14日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 1月 7日 第13回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月23日 第12回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月 6日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2011年11月13日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月 3日 第11回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年10月22日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年 9月23日 第10回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月29日 第9回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月 9日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 5月27日 第8回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 5月 3日 第7回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月29日 第6回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月22日 第5回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 3月24日 第7回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月23日 第6回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月21日 第5回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月19日 第3回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月18日 第2回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月17日 第1回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 2月25日 第4回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 2月13日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月28日 第3回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 1月22日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月16日 【3日間セミナー(道場) 4時間ダイジェスト版】のご感想集
- 2010年12月28日 第2回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2010年11月26日 第1回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2009年 9月30日 第9回放談会のご感想集
- 2009年 9月22日 第8回放談会のご感想集
- 2009年 8月11日 第7回放談会のご感想集
- 2009年 8月10日 第6回放談会のご感想集
- 2009年 6月30日 第5回放談会(2日間)のご感想集
- 2009年 6月18日 第4回放談会のご感想集
- 2009年 6月 8日 第3回放談会のご感想集
- 2009年 5月27日 第2回放談会のご感想集
- 2009年 5月13日 第1回放談会のご感想集