2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
※本企画の参加費は、会場経費を除いた全ての金額を東北関東大震災への
義援金として日本赤十字社に送金させていただきました。
読むのと実際にお会いしてお話を伺うのとは大きく異なり、今日のお話でこれまでのメールマガジンの内容が体系化され、整理されたのを感じました。 |
---|
本日は本当にありがとう御座いました。 このような形で大阪で鮒谷様にお会いできるとは、全く想像もしておりませんでした。 良い意味でも、そうでない意味でも。。。 これまで6年間メールマガジンを拝読しておりましたが、読むのと実際にお会いしてお話を伺うのとは大きく異なり、今日のお話でこれまでのメールマガジンの内容が体系化され、整理されたのを感じました。 感想、印象に残った言葉を書き出すと、もう本当にきりがないのですが(!)結局、時代が複雑に、また変化が早くかつ激しくなった今、人として「全う」であり続けることこそが、最も重要なことだと思いました。 そしてこれこそ、根気と手間と精神力のいることだとも思います。 (浅田次郎さんのお話は忘れないようにします) また徐々に鮒谷様の判断基準が浮かび上がってきて大変興味深かったです。 一つは自尊心を軸に人や事業の判断をされているという点です。 後は長くなるので控えます。 震災という現実に真摯に向き合い、自分を試されている鮒谷様を目の当たりにして、私も今日から自分に対して真摯に行動をし、人様から信頼して頂ける人間に近づきたいと思いました。 人様から信頼して頂くための努力ということで、鮒谷様に「一緒に頑張りましょう」と言って頂きましたので、私も本日から毎日3人に価値を提供するように致します。 なお、鮒谷様の美声には驚きました。 何かトレーニングをされているのでしょうか? また、日本赤十字社ではありませんが、一括50万までクレジットカードで振り込める募金サイトがありましたので、僭越ながらご紹介させて頂きます。 http://www.jen-npo.org/contribute/form01_1.php 酒井穣さんのblog(http://nedwlt.exblog.jp/)で紹介されていたものです。 最後に、今回の地震でお亡くなりになられた数多くの方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、災害の被害を受けられた方々の一日も早いご復興を祈念しております。 (H.N 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
今回、直接生の声を聞かせて頂き、メルマガでも言われている"直接会う・間接的に会う"こと(ロールモデル等のお話で言われている)の効果が思っている以上に感じられました。 |
---|
第4回に参加させて頂きました鈴木と申します。 はじめて鮒谷さんにお会いさせて頂きましたが、気さくで大変面白い方でした。 もっと難しい話をされる方をイメージしていたので、いい意味で予想を裏切られました。 予定時間を大幅に過ぎ、20時前まで色々と話して頂き、本当にありがとうございました。 (ほぼノンストップで話し続けられていたことにも驚きです) 今回のお話で、改めて無形資産の重要性を感じました。 無形資産を必要な時に有形資産に変えるというお話しは、なるほどと凄く心に刺さると共に、また無形資産は課税されない等、刺さるフレーズが満載のお話しでした。 「没入」と「無用の用」等は、自分のこれからを見直す為のとても大事な言葉でした。 最後に話された情報発信のコツについて、半歩先との部分はメルマガで話されている宣言にもなるのではと思いました。 他者を意識する事での"見えない宣言"といいますか...。 うまく表現できずすみません。 色々な事に気づかされる中で、ふと気付いた事は、目の前にあるPC。 そこから情報発信、外部記憶、覚えやすいフレーズの利用方法の一つのを学ばさせて頂きました。 今回、直接生の声を聞かせて頂き、メルマガでも言われている"直接会う・間接的に会う"こと(ロールモデル等のお話で言われている)の効果が思っている以上に感じられました。 今後は積極的にそういった場所に足を運びたいと思います。 また、こういった鮒谷さんのお話を聞かせて頂く機会があれば、是非とも参加したいと思いますので、よろしくお願い致します。 p.s. メルマガによく紹介されている浅見さん。同い年と分かって自分の未熟さを知ると共に、もっと頑張らなくてはと思った次第です。 (鈴木彬文 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
多くの学び、気づきが出来た上、義援金への協力もでき、よい経験になりました。(私たち参加者の目の前で、全額寄付される鮒谷さんは素晴らしいです) |
---|
本日は、ありがとうございました。 まず、半径30cm(笑)の距離で直接お話し、お声を聞くことができ、大変貴重な経験となりました。 あっという間の2時間半でした。 本日のお話の中で印象に残ったのは、何と言っても『無形資産を増やすこと』に尽きます。 人とのご縁、関係性をはじめとする『無形資産』を増やすことに注力されてきた鮒谷さんだけに、より説得力がありました。 今日の話を振り返り、以前読んだ、養老孟司さんの本で、お母様が第二次大戦、ご主人を早くに亡くされた経験から、「お墓に持っていけるものだけが財産だよ」と常々言われていたとの話を思い出しました。 鮒谷さんが、『私の履歴書』の登場者のほとんどが第二次大戦を人生において経験しているとのお話されましたが、明治、大正、昭和の戦前生まれの先達の方々は動乱の経験によりこのような価値観をもっていたのだなあと改めて感じました。 私も、今日の鮒谷さんからの学びを整理し、『無形資産』(ご縁をつくる、価値を提供する)を増やすため、考え、そして、半径1m、3mの範囲から行動していくようにします。 多くの学び、気づきが出来た上、義援金への協力もでき、よい経験になりました。 (私たち参加者の目の前で、全額寄付される鮒谷さんは素晴らしいです) 最後に、素晴らしい質問をしてくださった本日の参加者の皆様にもお礼を申します。 ありがとうございました。 (松川真也 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
ブログでは書けないような、鮒谷さんのエンターテナーとしてのどこか物事を面白がる、何とも言えない表現が私のツボにハマりました。 無形資産の蓄積が垣間見えた気がしました。 |
---|
鮒谷様、スタッフのみなさま、昨日は貴重なお話を本当にありがとうございました。 感想の一部をブログに書きました。 http://ameblo.jp/dai0046/entry-10836763859.html ブログに書いていない感想といたしまして、「情けは人のためならず、自分にも帰ってくる」、頭の中などにある無形資産は課税されないので、有形資産から変えておくことも可能、「無用の用」のお話などなど。 また、質問タイムには、私の個人的な質問にもお答えいただき、とても嬉しく思っております。 目から鱗だったのは、情報発信するときには、ありたい自分の半歩先の人格になったつもりで書く、などは、これ鮒谷氏なり、という感じでした。 それに自己成長がひっぱられる、ということですね。 また、ブログでは書けないような、鮒谷さんのエンターテナーとしてのどこか物事を面白がる、何とも言えない表現が私のツボにハマりました。 無形資産の蓄積が垣間見えた気がしました。 どこか自分の中で多少有形資産が増えることに喜びを感じなくなっていた時期だけに、今の自分の指針が間違っていないのだ、という確認もできて、私の人生に大きな影響を与えたであろう、会でした。 これからも応援しております。 そして私も頑張ります。 言葉では書ききれないほどの収穫をいただきました。 このご恩をいかにお返しできるかを、私への宿題としたいと思います。 大変な折りですが、お体あっての諸活動でございます。 くれぐれもご慈愛くださいませ。 本当にありがとうございました。 私もドラッガーを学びます。 (株式会社前仲原物産 代表取締役 大城太 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
とても有意義な会なので、数多く開催されればと思います!! 1万円という破格設定、正直驚きです! 質問に対してもわかりやすい言葉で丁寧に答えていただきまして本当にうれしく思いました! |
---|
本日は武者語りの会、ありがとうございました。 参加したくとも開催地が遠くて参加できない方々の心情をおもうと、声高に絶賛して良いのか少しの迷いがありますが、やはり内容の濃いすばらしい会であることは間違いないことを今回改めて感じました! 私はただ運の良さだけでたまたま鮒谷さんから直接お話を聞く機会をいただき、また質問にその場で答えていただける機会をいただきました。 このことは私にとって他に代え難い価値であり、とてもありがたく、感謝しております。 今回の主なテーマのひとつとして【無形資産】というものがありました。 何が起こってもおかしくない現在の変化の激しい世の中では、有形資産ではなく、むしろ無形資産こそ大切であるという話です。 何が起こってもおかしくない世の中であるという意識は多くの人の中にあるはずだし、私自身覚悟はしているつもりですが、やはり実際に、災難が自分の身に降りかかるまでは他人事であるのかもしれません。 だからこそ、無形資産というものについて、よく考えたり想像したりできずにいるのでしょう。 今回の東日本大震災で、東京の海沿いにいらっしゃった鮒谷さんは帰宅難民となられ、そのことをきっかけとして、やはり有事の際には有形資産は役に立たず、無形資産こそ大切であることをより確信した、とのことでした。 その鮒谷さんの話の中でも特に印象に残ったのは、 【無形資産は意識しなければ築くことができない!!】 というくだりです。 私はこのことを聞いて、 (あぁ、そうだったのか!) とおもいました。 私は今まで、無形資産は大切であるとは思うけれどもしかしそれどころでもない状況が目の前にあるし・・・と考えておりました。 しかし、無形資産の大切さに気づいてからすぐにどうにかなるものでもない。 さらに、無形資産は意識しなければ築くことができない。 といった一連のお話を聞きまして、【無形資産】について今まで私は、全くもってわかったフリであり、実際には何も考えてこなかったんだなということを思います。 今回の武者語りの会では、たくさんの関連テーマについてお話しいただき、それぞれにとても多くの気づきをいただいたのですがその中でも 【無形資産は意識しなければ築くことができない!!】 という話は、特に心に刺さりました。 激動の時代だからこそ無形資産は大切、今回の大震災で、関西地方に住む私にとって被害はなかったのですが、様々な話を聞くことでそのことをリアルに感じる機会になったように思います。 本日はありがとうございました。 とても有意義な会なので、数多く開催されればと思います!! 1万円という破格設定、正直驚きです! 質問に対してもわかりやすい言葉で丁寧に答えていただきまして本当にうれしく思いました! 重ねてありがとうございました! (祇園PAYDAY!! 中塚信行 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
これまでにもメルマガで伝えてこられたことが、本日はストンと自分の中におちました。 |
---|
鮒谷さま、本日は「武者語り」をありがとうございました。 当初は、参加されるのは非常にレベルの高い方たちだろうし、とてもついていけないだろうから、いつものセミナー同様、今回も参加は見送ろうと思っていました。 しかしながら、最初に話したように、今回の震災で少しでも何かをできないか、自分も何かをできる人になりたい、という思い、そして一時間半という比較的短い時間なら、進化論読者を3年ほど(もっとかも)続けているわけだし、ちょっとはついていけるんじゃないか、という思いから、お昼に思い切って決意し、参加させていただきました。 参加して、本当に良かったと思っています。 鮒谷さんが思ったより若いこと(すみません、もっと年配かと思っていました汗)にまずびっくりしました。 そして、フランクにいろいろな考えを話していただけたこと、緊張しすぎず聞けて助かりました。 一番の感想は、鮒谷さんが普段からメルマガで仰っていること、伝えようとしていることは、けっこう自分のなかにおとせていっているな、ということです(あくまで思考レベルであり行動まで移せているものはわずかですが)。 有形、無形の話や、術と道の話、年配の方からの人生経験の拝聴、メルマガを配信される際の価値提供への配慮、など、これまでにもメルマガで伝えてこられたことが、本日はストンと自分の中におちました。 そして、直接伺えたからこそ、再認識というか、再度見直す必要性をより強く感じました。 勝手ながら、私が本日感じたことをまとめると、「真摯に向き合っているかどうか」ということになります。 無形財産の構築や、自分の種に立ち返ってベクトルを決定するなど、全てのことにおいて、自分に対して、周りの人に対して、世の中に対して、真摯に向き合っているかがとても大事だろう、と。 その真摯さの中に「敬意」や「行動」が含まれ、行動や価値観が正のフィードバックを繰り返すことで、より、半歩先の自分へ近づいて行けるのではないか、と感じました。 また、鮒谷さんから影響を受けていてある程度できていることもあれば、できていないことも再認識です。 質問したように、私は年配の方と話をすることが得意ではありません。 年下や学生であれば比較的問題はないように思っています。 おそらくこれは、年配の人生経験を伺おう、教えていただこうという点が、すなわち敬意を払うという基本的な点で、まだまだ未熟者ということかと思います。 それこそ、自分の中の価値観が固まってしまっているのかと思います。 この点は、大きな問題点ですし、なんとなく認識していたのがよりはっきりといたしましたので、これから改善していくつもりです。 それから、私は学生への講義(大学1年生担当)や研究室の学生指導(4,5年生担当)で、「気づき」という言葉をよく使っているのですが、この言葉が鮒谷さんの影響を受けてのことだと本日再認識した次第です。 講義では、植物四季折々の変化を題材にして、身の回りの様々なことに気づこうとか、経験が大事だから夏休みにバイトでも何でも多くの経験をしてきなさいとか、その際にもできるだけ年上の方と話していろいろ吸収しなさいとか伝えています。また研究室でも、さまざまなことを「気づき」として教えています。 いつからかこの単語がしっくりくるから使っていたのですが、本日最初に「気づき」という言葉を聞き、鮒谷さんからだったか、と納得いたしました。 ところで、帰り際に、次回のセミナーに参加されると話されていた方、たしか○○さんという方ですが、帰る際に話していたら、私と同じく博士(農学)でした。 しかも、学位をとった研究も、○○さんが植物の根の減数分裂と放射能の影響、私が薬用植物のバイオテクノロジーと非常に近い内容で驚きました。 こんなに近い分野の方(思い切り、理系研究職)と本日のような会で出会えるとは、思ってもいませんでした。 進化論の読者、すそ野が広いですね。 私が扱っていたオウレンという薬用植物は寒さ厳しい冬には地上部が枯れますが、春には花も咲かすし地上部も緑豊かになります。 一方、根茎という地下の薬用部位は、薬成分を貯めながら数年かけてじわじわと大きくなっていきます。 桜も、みなさん気にするのは春先からですが、秋口の終わりにはすでに芽(形態学は詳しくないのですが、つぼみの前段階のはず)をつけ、春に花を咲かせるために、冬の間も栄養をせっせと貯めていってます。 寒さ厳しい冬に、葉は一枚もありませんが、桜はとても生命力に溢れています。そして、桜は毎年ひと花咲かせていますね 現在、植物科学では「植物環境突破力」という研究領域が走っています。 http://bsw3.naist.jp/JFM/index.html 植物もまた、大きな環境変化を受けつつも、元気に育ち花を咲かせています。 本日の教訓をまた糧にし、私自身に無形財産などの栄養を貯め、そして世のため人のためになる教育・研究に関わっていけるよう頑張ります。 本日は本当にありがとうございました。 また、共に参加くださった方々、誠にありがとうございました。 長文、乱筆、まことに失礼いたしました。書き始めたらとまらなくなってしまいまして。。 (大学勤務 助教授 N.S 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
生の、新鮮のうまみがギュッと詰まった最高の生ライブでした。(中略) 生鮒谷さんのしゃべりの中に含まれる言葉の重み、行間やトーン、タイミングなどにより、文章から推察されることがより確実に腑に落ちました。 |
---|
鮒谷様に会うのは3回目ですが、 今回はゆっくりお話を聞かせて 頂きました。 やはり 生の、 新鮮の うまみが ギュッと 詰まった 最高の生ライブでした。 鮒谷様の文章もスキですが、 やはり、生鮒谷さんのしゃべりの中に含まれる 言葉の重み、 行間やトーン、 タイミングなどにより、 文章から推察されることが より確実に腑に落ちました。 鮒谷さんがメルマガで話されている 無形から ↓ 有形をつくり、さらに ↓ 無形に投じる。そしてさらに・・・。 という図式は、 今時のちんけな、 すぐ稼げる系の話とは、 月とすっぽんというよりも 同じ土俵にのぼらない、 歴史が始まっての最強の成功法則 であると思います。 日本が窮状であるこの時期に 授かった数々の金言。 感謝でしかありません。 鮒谷様、有り難うございました。 今後ともどうぞよろしくお願いします。 (M.F 様) |
⇒今後のセミナー開催予定は こちら からご確認ください。
- 人生変革セミナー(2日間セミナー(旧3日間セミナー))ご感想集
- 3日間セミナーご参加後(1か月~1年以上経過後)のご感想集
- 個別コンサルティングのご感想集
- 【年間プログラム】ご感想集
- 2017年01月02日 【目標設定フォローアップ放談】ご参加者並びに音源をお聴き下さった方のご感想集
- 2016年11月24日 【ブラインドセーラー岩本光弘さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年10月24日 【題名のない放談会(目標設定編)】(大阪)のご感想集
- 2016年 9月22日,10月 2日 【転ばぬ先の杖放談会】(東京・大阪)のご感想集
- 2016年 8月31日 【吉澤大さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 7月18日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 6月12日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 6月25日 【三田紀房さんプライベートセミナー】のご感想集
- 2016年 6月 8日 【日記の書き方放談会】のご感想集
- 2016年 5月 8日 【圧巻セールス&ライティング放談会】(大阪)のご感想集
- 2016年 5月 3日 【圧巻セールス&ライティングセミナー】(2日間)のご感想集
- 2016年 4月30日 第36回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月27日 【圧巻メルマガセールスライティング】のご感想集
- 2016年 3月19日 第35回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2016年 3月 6日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 終日個別コンサルティングのご感想集
- 2016年 2月 7日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2016年 1月31日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2016年 1月24日 【変わりたいのに変われない「3つ(+1)の理由」セミナー】のご感想集
- 2015年 9月27日 【圧巻情報発信セミナー(入門編)】のご感想集
- 2015年 8月23日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 8月18日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 7月20日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 6月 7日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 5月 2日 第34回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4200号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 圧巻セールスコンサルティング(セミナー)のご感想集
- 2015年 3月14日 【圧巻セールス入門セミナー】(大阪)のご感想集
- 2015年 2月21日 【圧巻セールス入門セミナー】のご感想集
- 2015年 1月17日 【超少人数向け放談会】(大阪)のご感想集
- 2014年12月27日 第33回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年12月20日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】のご感想集
- 2014年12月14日 【超・少人数制 「一人で食えるもん!」大放談会(個別コンサル付き)】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 8日 【2日間セミナー ダイジェスト版】(大阪)のご感想集
- 2014年11月 1日 第31回【あなたの人生が2日間で激変する。~メルマガ4000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 9月 9日 【ブラインドセーラー岩本光弘氏講演会】のご感想集
- 2014年 8月 3日 【変わりたい人が変われるようになる「8つのポイント」セミナー】のご感想集
- 2014年 5月 3日 第29回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 4月26日 第28回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月21日 第27回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2014年 3月 9日 【大阪特別放談会】のご感想集
- 2014年 2月23日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年12月21日 第26回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年11月 2日 第25回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年10月10日 【ランチ放談会】のご感想集
- 2013年 9月21日 第24回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 9月14日 第23回【あなたの人生が3日間で激変する。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 8月17日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 8月18日 【特別放談会&グループコンサルティング】のご感想集
- 2013年 8月11日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 8月10日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月27日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 7月13日 第22回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 7月20日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ放談会】のご感想集
- 2013年 6月30日 【3日間セミナーご参加者様向け コミュニティ立ち上げ実践講座】のご感想集
- 2013年 6月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月15日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(大阪)のご感想集
- 2013年 6月 2日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 6月 1日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月25日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2013年 5月 3日 第21回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 4月27日 第20回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3500号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2013年 3月28日 【福岡特別放談会】のご感想集
- 2013年 3月 9日 【平成進化論 解釈教室】(モニター)のご感想集
- 2012年12月24日午後の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年12月24日午前の部 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年11月23日 第19回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年11月16日 第1回【3日間 情報発信セミナー】のご感想集
- 2012年11月 3日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年10月26日 第18回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3300号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年10月20日 【情報発信セミナー(0期)】のご感想集
- 2012年 9月30日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 9月29,30日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 5月 3日 第17回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月28日 第16回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 4月20日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 4月14日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2016年 3月28日 【クロースアップマジック習得2日間セミナー】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版3)
- 2012年 3月17日 第15回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3100号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2012年 2月25日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2012年 2月16日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2012年 2月10日 第14回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版2)
- 3日間セミナーご感想集(抜粋版1)
- 2012年 1月18日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(札幌)のご感想集
- 2012年 1月14日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2012年 1月 7日 第13回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月23日 第12回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ3000号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年12月 6日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】(博多)のご感想集
- 2011年11月13日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月13日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年11月 3日 第11回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年10月22日 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午前の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年10月15日午後の部 【変わりたいのに変われない「3つの理由」セミナー】のご感想集
- 2011年 9月23日 第10回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2900号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月29日 第9回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2800号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 7月 9日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 5月27日 第8回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 5月 3日 第7回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月29日 第6回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 4月22日 第5回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2700号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 3月24日 第7回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月23日 第6回【鮒谷版 武者語りの会】(博多)のご感想集
- 2011年 3月21日 第5回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月20日 第4回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月19日 第3回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月18日 第2回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 3月17日 第1回【鮒谷版 武者語りの会】(大阪)のご感想集
- 2011年 2月25日 第4回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 2月13日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月28日 第3回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2011年 1月22日 【3日間セミナーご参加者様向け フォローアップセミナー】のご感想集
- 2011年 1月16日 【3日間セミナー(道場) 4時間ダイジェスト版】のご感想集
- 2010年12月28日 第2回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2010年11月26日 第1回【あなたの人生を3日間で激変させる。~メルマガ2600号の精髄をお伝えする「道場形式」講座】のご感想集
- 2009年 9月30日 第9回放談会のご感想集
- 2009年 9月22日 第8回放談会のご感想集
- 2009年 8月11日 第7回放談会のご感想集
- 2009年 8月10日 第6回放談会のご感想集
- 2009年 6月30日 第5回放談会(2日間)のご感想集
- 2009年 6月18日 第4回放談会のご感想集
- 2009年 6月 8日 第3回放談会のご感想集
- 2009年 5月27日 第2回放談会のご感想集
- 2009年 5月13日 第1回放談会のご感想集