■いつも 「頑張り続けられる人」 は偉いなあと思います。 私(鮒谷)には 「頑張り綴ること」 はできないことなので、、、 ■私(鮒谷)も、ときおり 「毎日、メルマガを 書き続けられるなんて凄いですね!」 というお褒めの言葉 (というか、きっと社交辞令...) を頂戴するのですが、 別に 「頑張り続けてきた」 わけではありません。 短期的にも、中期的にも、 長期的にも、 それぞれの時間軸において、 適度に 「緩める時間」 を確保してきました。 ■一握りの、 長きに渡って、ずーーーーっと 負荷をかけ続けても問題ない、 という人は 「頑張り続ける」 ことができるのかもしれません。 ■しかし、 私(鮒谷)を含めた、 大多数の人は 「過度に頑張り続けたら、 折れる」 のではないでしょうか。 かといって、難しいのが 「頑張らなさすぎたら、 生活できなくなる」 という側面もあるところ。 ■とするならば、大多数の 「過度な負担を長期に渡り、 持続できない人」 は、 ある程度、頑張りつつ、 ときに上手に力を抜く、 という 【ちょうどいい塩梅】 の生活スタイルを 確立する必要があるのです。 ■頑張りましょう!の掛け声に したがって頑張りすぎても続かない、 頑張らなくてもいいんですよ、 の優しい声に従えば、 劣化していき、生活自体が 立ち行かなくなることもあるでしょう。 ■そんな状況の中で、 【長期的に見て、 自分が機嫌よく、かつ、 最高のパフォーマンスを出せる】 ようになるためには、 どんな条件を揃える必要なのか、 真剣に考える必要がある、 ということです。 ■もう少し詳しく言うと、 【長期的に見て、 自分が機嫌よく、かつ、 最高のパフォーマンスを出せる】 ということは、 絶好調のときには 圧倒的な負荷をかけ、 成果を出し、 成長を遂げられるし、 ちょっと休もうかな、 と思ったときには、 自らを弛緩させ、 違う世界をブラブラし、 そこでの仕入れを、再び、 本業に還元させられる、 ということ。 ■そうしたことが可能になる 【人生システム】 を作ることができれば、 折れることもなければ 崩れることもなく、柔軟に、 そのとき、 そのときの気分に従いつつ、 楽しく過ごしているうちに、 勝手に逓増する人生となっている、 のではないでしょうか。 ■頑張りすぎて、折れる、 というのは短期視点、 あるいは部分最適の極みであり、 頑張っていることもあれば ゆるゆるしていることもあるけれども、 いつも機嫌よく生きていて、 なんだか分からないけれども、 時間の経過とともに、ますます 人生が素晴らしいものとなっている、 そんな長期視点を伴う、 全体最適化された生き様、 こうした姿を私(鮒谷)は 志向したいと思って生きてきましたし、 それはおおむね、 実現できたように思います。 ■それもこれも、 「そうなるように目標を掲げ、 10年スパンで物事を考え、 日々、微調整を図ってきたから」 です。 【目標設定&達成放談会音源】 ならびに 【日記放談会音源】 にてお伝えした通りのことを 自らも実践することによって 【長期的に見て、 自分が機嫌よく、かつ、 最高のパフォーマンスを出せる】 生活システムを作り出せたのだと 思っています。 (以上、手術以来、2週間ほど ゆるゆると生きながら考えたこと) ※以下、ご参考音源です。 ------------------------ 【鮒谷周史の 「圧巻!目標設定&目標達成」放談会 &<フォローアップ編>&<Q&A> 音源3本セット】 (カードはこちらから) https://shinkaron.buyshop.jp/items/5162715 (銀行振込はこちらから) https://form.os7.biz/f/e31519b0/ ※各巻、個別でもお求め頂けます。 詳細は上記サイトよりご確認下さい。 ------------------------ 【鮒谷周史の、 「圧巻!転落続きの人生が、 日記を書いたら蘇生した話」 放談会音源 <大阪開催分>&<東京開催分>セット <カード決済はこちらから> https://shinkaron.buyshop.jp/items/5955812 <銀行振込はこちらから> https://form.os7.biz/f/e31519b0/ ------------------------ 【鮒谷周史の、 「圧巻!転落続きの人生が、 日記を書いたら蘇生した話」 (92名から頂戴したQ&A編)】 ■収録時間:6時間25分 ■価格:48,600円→34,020円 (今だけ14,580円引き) <カード決済はこちらから> https://shinkaron.buyshop.jp/items/10190218 <銀行振込はこちらから> https://form.os7.biz/f/d3a4a02a/ ------------------------ 今日も人生とビジネスを楽しみましょう!【今日のピークパフォーマンス方程式】 ■人生、ずーっと頑張り続けられるものでは ない。 適宜、小休止を取ることによって、 トータルでみたときに、 機嫌よく、最高のパフォーマンスを 発揮できるようになるのではないか。 ■自分にとっての理想の生活スタイルを まずはイメージし、 その姿に近づけていくために、日々、 微調整を重ねていくと良いだろう。 ■人生、ただ頑張ればよいというもの ではない。 そうしたシステムを作るために、 時間を味方につけてゆるゆると頑張る、 ことが大事なのだろう。
毎日20万人が読んでいるビジネスコラム 平成進化論
日本最大級・毎日20万人が読んでいるビジネスメルマガ
「平成進化論」のバックナンバーをご紹介しています。
5870号 人生、ずーっと頑張り続けられるものではない
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
カテゴリ:
バックナンバー カテゴリ一覧
ピークパフォーマンス方程式
- アイデア (846)
- コミュニケーション (761)
- セールス (621)
- パーソナルマーケティング (480)
- ビジネスIT・ツール (346)
- ビジネスマインド (1494)
- プロフェッショナル (725)
- マーケティング (325)
- レストラン・ホテル紹介 (6)
- 一般教養・雑学 (572)
- 人的ネットワーク (582)
- 仕事術 (694)
- 会食・交友録 (26)
- 名言・箴言・格言・金言 (267)
- 学習法 (784)
- 情報発信 (706)
- 情報社会 (340)
- 意思決定 (783)
- 投資 (437)
- 時流 (374)
- 書籍・雑誌紹介 (427)
- 歴史・人物に学ぶ (792)
- 海外 (65)
- 独立起業 (412)
- 環境 (591)
- 生き方・キャリア (1828)
- 目標達成 (880)
- 経営 (536)
- 習慣 (1230)
- 自己成長・変革 (1898)
- 自著紹介 (17)
- 長期的視点 (774)