■私(鮒谷)は、つねに 「一事が万事」 という言葉を 頭の中で回しています。 この言葉は、 自分を躾けるのに 極めて有効な言葉である、 と考えているからです。 ■どういうことかというと、 たとえば、決断を先送りする (=決断しきれない)ことは、 「決断しないことは、 誤った決断よりもなお悪い」 という言葉に象徴されるように、 人生や仕事において、 最も忌むべき習慣です。 ■たとえ、どういう結果になるか 分からなくとも、 とにかく決断し、行動すれば、 うまくいったかもしれないですし、 うまくいかなかったとすれば、 改善する契機ともなるでしょう。 ■反対に、 決断(と実行)がなければ、 新しい世界が切り開かれる、 ということは永遠にありません。 だからこそ、 決断が誤りである可能性が あったとしても、 (致命傷を負わない限りにおいて) バンバン決断し、バンバン前に 進んでいくべきです。 ■こうしたことが頭で理解できても 「ついつい先送りしてしまう」 習性を改められないときにこそ、 先の 「一事が万事」 の言葉が有効になるでしょう。 ■この言葉を意識して回すことで、 「ああ、先送りしてしまった、、、」 という 「一回性の失敗」 という自己認識から、 「この悪癖は一事が万事、で さまざまな場面で繰り返され、 改めない限り、今後も永続して 人生にデメリットを与え続ける悪癖」 という認識へと転換が起こり、 それが自らを躾けようとする きっかけとなるはずです。 ■これは一つの例ですが、 どんなことであれ、 何かで失敗してしまい、 今後も再び同じ過ちを する可能性があることについては、 意識的に 「一事が万事」 と唱え、 この言葉をフックとして、 今後、二度と同じことを起こさぬように するための躾け(矯正)を、 自らに施すことが効果的なのです。 ■一事が万事、という言葉を、 改善の意図を持つことなく、 ただ回しているだけであれば、 「ダメな自分である」 という認識を強化し、自尊心を 毀損することにしかなりませんが、 (一事が万事で、さまざまな場面で 繰り返される習慣であるがゆえに) 「ひとたび、この悪癖を 改められさえすれば、 劇的に変化(進化)できる」 と思えれば、こうした、 「一事が万事的悪癖」 を見つけるたび、 波及効果の高い改善点が見つかったと 思い、喜べるようになるでしょう。 ■もちろん、 こうした悪癖に気づき、 「一事が万事だからこそ、 今、この悪習慣を正そう」 と決意しても、 長年、続けてきた習慣であるから 簡単に改善できるものではありません。 ■しかし、 しかし、日々、内省し、改善の意図を 持って自らの躾けを徹底することで、 自分の未来を閉ざす方向に 作用してきた悪癖が解消されれば、 それ以降、生きている間じゅう、 巨大なメリットを生み出す、 良い習慣へと転ずることとなります。 ■ここまでに記した話は 一つの例に過ぎませんが、 人生のあらゆる側面において、 「一事が万事的悪癖」 を見つけては潰し、 また別の新しい悪癖を 見つけては潰し、、、 を繰り返すうちに、 あなたの人生は、必ずや良い方向に 変わっていくに違いありません。 今日も人生とビジネスを楽しみましょう!【今日のピークパフォーマンス方程式】 ■何かしでかしてしまった際には、 「一事が万事」 という言葉を回すとよいだろう。 ■この言葉を回すことによって、 失敗をもたらした習慣を、 一回性のものではない、、永続的に 不利益を生み出す悪癖である、 という認識に切り替えられ、 改善のプロセスが回り始めこととなる。 ■もちろん、すぐに変わる、 というわけにはいかないが、 こうした言葉を回し、改善を図り続ける ことによって、やがて必ず、 悪癖が改まり、大きなメリットを生み出す 習慣に転換させることができるはず。 ■自身の悪癖を見つけ、 「一事が万事」であると認識しては潰す、 これを繰り返すことで、 人生が大きく変わっていくに違いない。
毎日20万人が読んでいるビジネスコラム 平成進化論
日本最大級・毎日20万人が読んでいるビジネスメルマガ
「平成進化論」のバックナンバーをご紹介しています。
5868号 「一事が万事」と唱え続けることで、人生の質が高まっていく
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
カテゴリ:
バックナンバー カテゴリ一覧
ピークパフォーマンス方程式
- アイデア (846)
- コミュニケーション (761)
- セールス (621)
- パーソナルマーケティング (480)
- ビジネスIT・ツール (346)
- ビジネスマインド (1494)
- プロフェッショナル (725)
- マーケティング (325)
- レストラン・ホテル紹介 (6)
- 一般教養・雑学 (572)
- 人的ネットワーク (582)
- 仕事術 (694)
- 会食・交友録 (26)
- 名言・箴言・格言・金言 (267)
- 学習法 (784)
- 情報発信 (706)
- 情報社会 (340)
- 意思決定 (783)
- 投資 (437)
- 時流 (374)
- 書籍・雑誌紹介 (427)
- 歴史・人物に学ぶ (792)
- 海外 (65)
- 独立起業 (412)
- 環境 (591)
- 生き方・キャリア (1828)
- 目標達成 (880)
- 経営 (536)
- 習慣 (1230)
- 自己成長・変革 (1898)
- 自著紹介 (17)
- 長期的視点 (774)