■昨日は 「私(鮒谷)がメルマガを書く理由」 というタイトルで、 「『ダメダメだった過去』を『素晴らしき過去』へと 記憶の編集を行おう」 『過去の出来事の解釈を プラスに書き換えていこう!』 というお話をいたしました。 ■今日も続けます、といきたいところですが、 本日の日記コーナー(?)に 【今日のお勧め漫画 限界温泉集落(全4巻)】 【今日のお勧め本 グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ】 を紹介し、もう少し感じたことをお伝えしたく なったので、今日一日、寄り道させてください。 ■上に挙げた漫画、本は 今の時代を生きるマーケターが読まれたら、 多くの示唆が得られるでしょう。 情報通信インフラの発達により、 昔のマーケティングとは全く異なる戦略が 可能となった、 ということがよく分かるはずです。 (漫画ではフェイスブックやらツイッターやら、 フェイスブックが重要な役割を果たしています) ■ITを通じて、 個人が廉価に、不特定多数に向けて 発信できるようにもなり、 結果として物理的、あるいは精神的な つながりが容易に生まれるようになり ▼賑わい感や連帯感が大きなムーブメントを 作り出す ▼弱点が強力なセールスポイントとなりうる ▼キャラクターこそが武器になる ▼口コミによる拡散があっという間に起こる ▼ファン、顧客と直接つながる そんな時代が到来したことがよく分かります。 ■もちろん、『限界温泉集落』は漫画なので 奇想天外な展開もあるし、 実現可能性がどうこうということもありますが、 本質的なところにおいて 方向性として、 「今の時代(ソーシャル時代)において、 こういうのもアリだろうな」 と感じさせられますし、 現実からの乖離が感じられず、 相応のリアリティがあります。 (おそらく漫画家の鈴木みそさんが、 かなりネットの世界や文化、仕組みに 造詣が深いからでしょう。 そして漫画の舞台である伊豆が実家で、 さらに限界集落の仲間入り、とのこと。 そのあたりのこともこの漫画にリアリティを 与えている原因かもしれません) ■とくに経営者、マーケター、企画担当者の方、 さらには町おこし、過疎対策に関わる人、 カネのない(!)若手・学生起業家(予備軍)まで、 ぜひ読んでみてください。 「ハードに頼らず、ソフトで勝負」 「アイディア一つで相当できる」 そんな勇気や希望、可能性が感じられる 漫画でした。 ■Tさんも、 ぜひ「山里館」のように、銭湯業界を作り替えるほど インパクトのある、大きな仕掛けを実現されることを 楽しみにしています。 その折にはぜひ遊びに行かせて下さい! (最近は、 いろいろイベント企画されたり、 『出没アド街ック天国』『NHKウィークリーステラ』 など様々なメディアにも登場されて、 ご活躍ですね!) ■それから、話は大きく飛びますが、 同じく先の3日間セミナーに参加くださったHさん。 真摯に仕事に取り組まれていることが伝わってきて、 いつも楽しく読ませていただいています。 <Sophieの進化> メルマガがフォローアップになっているようで 嬉しいです(笑) 今日は一日、お休みしましたが、また明日、 続きの内容についてお伝えしたいと思います。 ご容赦くださいー。 今日も人生とビジネスを楽しみましょう!【今日のピークパフォーマンス方程式】 ■ITインフラが整い、カネがなくてもアイディア一つで 相当のことができる時代がやってきた。 ■この状況におけるキーワードは 「ハードに頼らず、ソフトで勝負」 「賑わい感、連帯感」 「弱点こそが強みとなりうる」 「キャラクターこそが武器」 「強力な口コミ拡散」 「ファン、顧客と直接つながる」 といったことであろうか。 ■ソーシャル時代の到来は弱者に大きな勇気、希望、可能性を 与えてくれる。
毎日20万人が読んでいるビジネスコラム 平成進化論
日本最大級・毎日20万人が読んでいるビジネスメルマガ
「平成進化論」のバックナンバーをご紹介しています。
3125号 限界温泉集落にマーケティングを学ぶ
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
バックナンバー カテゴリ一覧
ピークパフォーマンス方程式
- アイデア (841)
- コミュニケーション (688)
- セールス (577)
- パーソナルマーケティング (479)
- ビジネスIT・ツール (345)
- ビジネスマインド (1381)
- プロフェッショナル (674)
- マーケティング (308)
- レストラン・ホテル紹介 (6)
- 一般教養・雑学 (572)
- 人的ネットワーク (565)
- 仕事術 (678)
- 会食・交友録 (26)
- 名言・箴言・格言・金言 (267)
- 学習法 (694)
- 情報発信 (663)
- 情報社会 (336)
- 意思決定 (608)
- 投資 (425)
- 時流 (365)
- 書籍・雑誌紹介 (427)
- 歴史・人物に学ぶ (756)
- 海外 (65)
- 独立起業 (390)
- 環境 (571)
- 生き方・キャリア (1533)
- 目標達成 (790)
- 経営 (522)
- 習慣 (1095)
- 自己成長・変革 (1596)
- 自著紹介 (17)
- 長期的視点 (736)