■理想(夢、目標)と現実のギャップが 大きいほど、ハングリー精神が生まれる。 そんなお話をこの2日ほど、 してきました。 今日も続けます。 ■このギャップが大きければ大きいほど、 ちょっとやそっとで、 この差は埋めきれない、 という自覚が生まれます。 そこから「長期戦への覚悟」が 固まってくるのです。 ■中途半端な目標であれば、 小手先でなんとかなるかも、という 期待や幻想を抱いてしまいますが、 そもそも、小手先でどうにもならない レベルの目標を掲げれば、 自分そのものを作り変えるしかない、 それには相応の時間がかかるだろう、 と覚悟と決意をせざるを 得なくなるのです。 ■そうなると、 日々の生活が整ってきます。 打ち上げ花火のように派手、人目を引く、 耳目を集める、 というような目立つ行動ではなく、 毎日の活動としては、 (ある種)単調の上にも単調な活動を 重ねていくこととなります。 ■派手にバタフライで泳ぐ、 というよりも、まったく目立たず、 面白みもない? 「バサロ泳法」 で生きていくのです。 ※下記は5年以上前に配信したメルマガですが、 いまも考えはまったく変わっていません。 <鈴木大地のバサロ泳法に学べば、 必ず脚光を浴びる日がやってくる> ■そういった思いがあるから、 今やっていることがすぐに日の目を 見ることがないとわかっていても、 安心して(?)、 水面下に沈むことができます。 どころか、目立たないことを行い続けている ことそのものが喜びとなり、楽しみとなるのです。 ■ちなみに、 私が今やっていることの8割から9割以上は、 すぐに結果の現れないものです。 営業のために会食しているわけでもなければ、 何かをお願いするために人と出会っている わけでもありません。 大学院に受かって、お金をもらえるわけでも なければ、 高井先生とご一緒して、給与が頂けるわけでも ありません。 ■しかし、すぐに現れる結果よりも、 いずれ、もっと大きなものを手に入れられると 思っているから、 すぐに収穫できそうなものは極力、 後回しにすることにしてきたのです。 ■メルマガ書き始めた当初から そうでしたから、 3000日以上、そんな姿勢を続けてきた ことになります。 すると、メルマガ執筆初期の頃に 蒔いておいた種が、 ここにきて、どんどん芽吹き、育ち始めて いるのが分かるのです。 ■こと、ここに至って、 これまでやってきたことに 間違いはなかった、 という確信が生まれているのです。 ですから、これからも同じく、未来を見据え、 水面下に潜り、地道に種を蒔き、 水面上に浮上する(そして歓声を浴びる) 瞬間を楽しみにし、 あるいは、 どんどん芽が出て、育ち、 収穫の日を迎えることを期待し、 時間の経過を待つだけです。 (=人事を尽くして天命を待つ) ■そんな毎日なので、 将来が楽しみで仕方ありません。 これまで行ってきた (そして今行っている投資)は、 いずれも10年、20年先を見据えた投資と 思って続けてきたものですから、 あとは、長生きしてしっかりと投資回収する ことが重要な課題となりました。(冗談ではありません) 今日も人生とビジネスを楽しみましょう!【今日のピークパフォーマンス方程式】 ■夢と現実のギャップが大きいから「長期戦への覚悟」が 生まれる。 ■長期戦を覚悟すれば、「小手先」ではなく、「本物」を 目指すことになるだろう。 ■「バサロ泳法」的な、目立たず、淡々として、日の目を見ない 活動に喜びを見出せるようになれば、あとは時間の経過が 成功を約束してくれる。(回収するために長生きしましょう)
毎日20万人が読んでいるビジネスコラム 平成進化論
日本最大級・毎日20万人が読んでいるビジネスメルマガ
「平成進化論」のバックナンバーをご紹介しています。
3030号 「バサロ泳法」で生きていく
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
カテゴリ:
バックナンバー カテゴリ一覧
ピークパフォーマンス方程式
- アイデア (841)
- コミュニケーション (688)
- セールス (577)
- パーソナルマーケティング (479)
- ビジネスIT・ツール (345)
- ビジネスマインド (1381)
- プロフェッショナル (674)
- マーケティング (308)
- レストラン・ホテル紹介 (6)
- 一般教養・雑学 (572)
- 人的ネットワーク (565)
- 仕事術 (678)
- 会食・交友録 (26)
- 名言・箴言・格言・金言 (267)
- 学習法 (694)
- 情報発信 (663)
- 情報社会 (336)
- 意思決定 (608)
- 投資 (425)
- 時流 (365)
- 書籍・雑誌紹介 (427)
- 歴史・人物に学ぶ (756)
- 海外 (65)
- 独立起業 (390)
- 環境 (571)
- 生き方・キャリア (1533)
- 目標達成 (790)
- 経営 (522)
- 習慣 (1095)
- 自己成長・変革 (1596)
- 自著紹介 (17)
- 長期的視点 (736)