■ほとんどのビジネスパーソンにとって、 自らのキャリア戦略について 無関心ではいられないでしょう。 もちろん私も同様です。 ■わたしも今、自身のキャリアの再設計を 考えているところです。 別に数ヶ月後とか1年後とか数年後とかに おける結果は、どうでもいい、とまでは いわないにしても、 そのスパンで大きな成果を求めることに対する 優先順位は極めて低いです。 ■それよりも昨日も書いたとおり、最低でも5年後、 そして10年後、30年後、50年後といった長期、超長期の 期間において、どんな人生を送っていたいかを イメージしながら、 毎日の行動にブレークダウンして それに従って淡々と学んでは、実行していく、 これが私のスタイルなのかなと。 ■そういう意味では外側から見れば刺激の少ない、 つまらなく見える人生なのかもしれません。 ところが一転、内面に目を向けてみると 平穏な毎日とは裏腹に、 【 毎日が小爆発、中爆発、そして時折の大爆発 】 の連続であったりするのです。 ■ここでいう「小爆発」「中爆発」というのは 知的好奇心や知識欲を満たされた、 新しい知識を得ることができた、 というものや、 今まで相互に無関係と思っていた事物が、 実は深いところで大きな関連性があった、 とか、 今まで興味関心を示したこともなかった分野に なにかのきっかけで目覚め、その楽しさを知るように なった、 とか、 さまざまな経験や学習を重ねていくうちに 帰納的に本質を捉まえられた瞬間、 あるいは、 学んで知っていた本質から演繹的に、 たくさんの事例の存在に気付き、より深い理解に 至ることができた、 と感じられる瞬間とか。 ■そして時折起こる「大爆発」というのは パラダイムが大きく変化する、という体験。 認識や世界観のコペルニクス的展開と呼べるもので あったりします。 最近だと「利益」についての概念の切り替わりも そうでした。 ■ただ単に 「儲かりさえすればよい」 という考え方はうまく説明できないにしても そうじゃないだろう、という考えは以前から 私にはありました。 ■その漠とした考え方を明瞭にさせてくれる考え方を 提示してくれ、 それまでの利益に対する概念を打ち崩し、 わたしの経営観に大爆発をもたらしてくれたのは やはりドラッカーでした。 (このことは詳しくは明日に続けようとおもいますが) ■脳内でそんな「小爆発」「中爆発」 そして時折の「大爆発」が繰り返されていくうちに 「私の(頭や考え方の)中身」 が作り変わり、 その作りかわった核のようなものが、 いずれどういう形でかで外部に流れ出していくに 違いない。 そしてそれ自体が様々なビジネスに派生していくことに なるだろう、 というのが、今後の私のキャリア戦略です。 ■そもそも内部的に作り変わっていないのに、 外部の、自分を取り巻く環境が好転する、 というのは、私にはどこかおかしく感じられます。 もしくはたまたまうまくいくことがあっても それを永続させることは難しいはず。 ■昔から 「経営哲学」とか「経営思想」とか「経営道」 などといわれるように、 人生経営にしても、企業経営にしても、 「哲学」「思想」あるいは「道を求める」的な 要素があるように思われるのです。 ■テクニックやノウハウではない、 「より本質に近いもの」を求めていきたいという 意思をこのメルマガに記して、今日のお話は いったんこれで締めたいとおもいます。【今日のピークパフォーマンス方程式】 ■「キャリア戦略」と「内面の作り替え」には大いなる 相関性があるのではないか。 ■「経営哲学、経営思想、経営道」という言葉があるように、 人生経営においても、企業経営においても、 「哲学的、思想的、道を求める的要素」があるのでは ないか。 ■遠回りのように見えて、「本質に近いところ」を追求する ことが、結局のところ、自分の行きたいところにたどり着く ための近道であり、有効なキャリア戦略と考えられる。 ■「自身の内的な転換」が「自身を取り巻く外部環境」を 創り出すとするならば、まず力を入れなければならないのが 「自身の内的な転換」なのである。
毎日20万人が読んでいるビジネスコラム 平成進化論
日本最大級・毎日20万人が読んでいるビジネスメルマガ
「平成進化論」のバックナンバーをご紹介しています。
1986号 日々起こり続ける脳内爆発
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
バックナンバー カテゴリ一覧
ピークパフォーマンス方程式
- アイデア (841)
- コミュニケーション (688)
- セールス (577)
- パーソナルマーケティング (479)
- ビジネスIT・ツール (345)
- ビジネスマインド (1381)
- プロフェッショナル (674)
- マーケティング (308)
- レストラン・ホテル紹介 (6)
- 一般教養・雑学 (572)
- 人的ネットワーク (565)
- 仕事術 (678)
- 会食・交友録 (26)
- 名言・箴言・格言・金言 (267)
- 学習法 (694)
- 情報発信 (663)
- 情報社会 (336)
- 意思決定 (608)
- 投資 (425)
- 時流 (365)
- 書籍・雑誌紹介 (427)
- 歴史・人物に学ぶ (756)
- 海外 (65)
- 独立起業 (390)
- 環境 (571)
- 生き方・キャリア (1533)
- 目標達成 (790)
- 経営 (522)
- 習慣 (1095)
- 自己成長・変革 (1596)
- 自著紹介 (17)
- 長期的視点 (736)