■アファメーションの言葉(自分を肯定的に言い切る言葉)を 持つことは、 人生のターニングポイントを作るうえで非常に効果的。 「私は○○だ」 と言った瞬間、それが事実かどうかは無関係に、 私は「○○」になってしまうのです。 ■たとえば私の場合、昔から劣っていたコミュニケーション能力を なんとかしたいと思い、 「私はコミュニケーションの達人」 と、さもコミュニケーションに長けた人物になったかのような アファメーションをつくったわけですが、 あなたの願望は、どうでしょうか? ■あなたは人に恵まれたいのでしょうか。 それとも、お金に恵まれたいですか。 健康が欲しいのでしょうか。 それとも......愛が欲しいでしょうか。(笑) ■あるいは、 社内で信頼される人間になりたいでしょうか。 お客さま、取引先から慕われたいでしょうか。 プライベートの人間関係をだいじにする人になりたいでしょうか。 専門能力を突き抜けたレベルまで高めたいでしょうか。 社会にとって欠かせない存在になりたいでしょうか。 自由な思考・ワークスタイルを何よりも大切にしたいでしょうか。 ■そのように、 【 望むものがあるのなら、 それらをひとつひとつアファメーションの言葉に落としていく 】 といいのです。 ■この本の巻末には、そんな数百の文例も出ています。 余談ですが、私(鮒谷)の言葉も、(たしか)25個入ってます。 【 今日のお勧め本 夢は宣言すると叶う 自分を動かすアファメーション】 祐川 京子 (著) 中経出版 ■最初のうちは、この本の中から気に入ったものを見つけて、 拝借するのもいいでしょう。 そして要領がつかめてきたら、ぜひやってみてほしいのが、 自分の心に、願望をたずねながら、 その望んでいる内容を、ひとつ、またひとつと、 アファメーションをこしらえていくこと。 ■人間は、想い描いた通りの自分になる、といわれますが、 本当にそのとおりなのです。 重要なのは、想い描くさいに 【 自分の思考の枠の中に閉じこもらず、 それを飛び越えて発想する 】 ことです。 そんなアファメーションが、自分をゆっくり、 しかし劇的に変えてくれます。 (舌足らずな説明です。 詳しくはこの本をお読みになってみてください。) 【 今日のお勧め本 夢は宣言すると叶う 自分を動かすアファメーション】 祐川 京子 (著) 中経出版 今日もビジネスを楽しみましょう。【今日のピークパフォーマンス方程式】 ■自分が人生において望んでいるものを列挙しよう。 ■そうしたら、それらをひとつひとつ、すでに願いが叶った 状態の言葉で置き換えていく。(「私は○○です」という かたちで) ■そのさい、自分の思考の枠の中に閉じこもらず、未体験 ゾーンに突っ込んで発想しよう。それが叶っていくのだ。 アファメーションは自分を着実に、劇的に変える作用がある。
毎日20万人が読んでいるビジネスコラム 平成進化論
日本最大級・毎日20万人が読んでいるビジネスメルマガ
「平成進化論」のバックナンバーをご紹介しています。
1546号 思考の枠を飛び越えたアファメーションが劇的成長をもたらす
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
カテゴリ:
バックナンバー カテゴリ一覧
ピークパフォーマンス方程式
- アイデア (841)
- コミュニケーション (688)
- セールス (577)
- パーソナルマーケティング (479)
- ビジネスIT・ツール (345)
- ビジネスマインド (1381)
- プロフェッショナル (674)
- マーケティング (308)
- レストラン・ホテル紹介 (6)
- 一般教養・雑学 (572)
- 人的ネットワーク (565)
- 仕事術 (678)
- 会食・交友録 (26)
- 名言・箴言・格言・金言 (267)
- 学習法 (694)
- 情報発信 (663)
- 情報社会 (336)
- 意思決定 (608)
- 投資 (425)
- 時流 (365)
- 書籍・雑誌紹介 (427)
- 歴史・人物に学ぶ (756)
- 海外 (65)
- 独立起業 (390)
- 環境 (571)
- 生き方・キャリア (1533)
- 目標達成 (790)
- 経営 (522)
- 習慣 (1095)
- 自己成長・変革 (1596)
- 自著紹介 (17)
- 長期的視点 (736)